「 Nakaokaの記事 」 一覧
-
-
金の小分けや支払調書対象外でも課税対象となる場合も…
2023/03/27
2393 Gold 先日弊社に電話がありまして こんな質問をいただきました。 ”1000gのインゴットを売却した際 確定申告する必要がないのか?” 昨年売却したインゴット、 他店で取り引 ...
-
-
金運用で重要となる瞬間的有事と長期化有事の見極め
2023/03/26
2392 Gold 新型コロナウイルスの 感染拡大によって始まった 数年間のマスク生活。 とうとう今月13日より 着用は個人判断に委ねる形で 落ち着きました。 そのせいかマスクをせずに ...
-
-
中華圏でインゴットよりジュエリーが選ばれている理由
2023/03/25
2391 Gold 私は情報発信のために 様々なツールを使ってます。 ブログにメールマガジン、 ニュースレターに各種SNS、 Youtubeなどの動画もコツコツ 発信し続けております。 ...
-
-
クレディ・スイス製インゴットの行く末!?
2023/03/24
2390 Gold アメリカの大手銀行経営破綻、 クレディ・スイスの株価が暴落、 と金融機関に対する信用が落ち 連日高値を更新した金価格。 これだけ上がると当然ながら 売りに来る方も多い ...
-
-
クレディ・スイス報道で増えたのは30代男性の金購入者
2023/03/23
2389 Gold アメリカの金融機関破綻劇で 銀行に対する信用が下がり、 不安感が募っている今日この頃。 そんなアメリカの銀行に続いて、 スイスのクレディ・スイスも 不穏な動きが出てき ...
-
-
金(ゴールド)をガチ運用するなら最速で情報収集するのみ
2023/03/22
2388 Gold よく知り合いからは 情報を掴むのが早いねぇ …なんて言われます。 これはブログを更新する際の ネタ探しとして日頃から情報収集を 行っているのが背景にあります。 それ以 ...
-
-
ジュエリーとインゴットの製造工程はほぼ変わらない
2023/03/21
2387 Gold 少々前のことではありますが ランボルギーニ広島さんとの コラボレーション企画が無事終了。 今回は共同企画ということで Italian Jewelry Exhibiti ...
-
-
使いまくる宝石と使いまわす貴金属
2023/03/20
2386 Gold 会社を掃除していたら とてつもなく古いDMが ポロっと出てきましたね。 何十年か前に同業者と一緒に 開催したイベントのDMでして 裏面にはその全スタッフの 顔写真が載 ...
-
-
金融機関が破綻劇で高騰した金(ゴールド)
2023/03/19
2385 Gold 現物金小売価格が先週 最高値を更新しました。 1月に8,977円を最高値として マークして以降は、近付きつつも 下がると言った感じでなかなか 高値更新とまではいきませ ...
-
-
メルカリで購入したボロボロの金貨をご売却に…
2023/03/18
2384 Gold しばらく暗号資産に関する 情報を目にしてなかったのですが どうやら値段が落ちてる模様。 1BTC:300万円を超えたり 切ったりという動きに関して 把握してはいたもの ...
-
-
通貨型金貨やお金が該当!貨幣損傷等取締法が制定された理由
2023/03/17
2383 Gold 天皇陛下即位記念金貨幣の 売却でご来店されたお客様。 弊社では買い取ったものを 全て溶解するのでこの度の 金貨は買取対象外。 その旨を伝えさせてもらい 納得いただいた ...
-
-
プラチナ小判に刻印されていた999の意味とは
2023/03/16
2382 Gold 先日大量の金工芸品を 買い取りさせてもらいました。 おりんに仏像、花挿し、 そして一番多かったのは小判。 なかなか見ることのない量だったので お客様に背景を聞いてみた ...
-
-
長期保有向きで固定資産税ゼロというメリット
2023/03/15
2381 Gold 3月と言えば確定申告時期で 人によってはドタバタする月。 私も昨年は医療費が思いのほか 掛かったので、今回の確定申告は その処理をするハメに…。 昔はわざわざ税務署へ ...
-
-
ネットで調べるなら内容より発信者の信頼性を!
2023/03/14
2380 Gold 最近、家の大掃除を始め 不用品などの整理をしてますが 中で大変だったのが家具移動。 プラスチックであれば 軽いのでまだ持ち運べるけど 木棚や大きい物だとさすがに 厳し ...
-
-
WBCで日本が優勝した場合はココに注目!
2023/03/13
2379 Gold 先週から始まったWBC、 本番前に日本のプロ野球チームと 練習試合があったのでテレビで観戦。 メジャーリーグ組の技術は さすがだと思いましたが やっぱり大谷選手は一味 ...