アンティークコインに手を出す際の注意点とは

投稿日:

1238 Gold

 

使わなくなった金製品を
ご売却に来店されたお客様から
アンティークコインについて
聞かれました。

どうやらYouTubeでは
アンティークコインが
騒がれているようで、
プロの目線で話を
聞きたいってことでした。

 

なぜ騒がれているかというと
将来爆発的な稀少価値を持ち
高値で売ることができて
めっちゃ儲かるから
…だそうです。

 

先日、YouTubeの
私のチャンネルに
アンティークコインのこと
教えてください!
と、コメントされました。

アンティークコインの
何を聞きたいのか分からなかったので
その旨を返信したけどスルーされる始末。

 

ひょっとしたら、
ご来店された方と同じように
アンティークコインって儲かるの?
みたいな感じだったかもしれませんね。

が、そもそも
アンティークコインって
どんなコインなのでしょう?

 

ってことで、今回は
YouTubeでも盛り上がっている(?)
アンティークコインについて
ちと触れてみようと思います。

私もアンティークコインに関する
動画を後で色々と見てみたので
持論も踏まえた上でその辺を
お伝えしようと思います。

 

 

アンティークコインは資産?

そもそもではありますが
アンティークコインって
どういったコインなのでしょう?

ちなみにアンティークの意味は…

【アンティークとは】
希少価値のある物を指す。
日本語では骨董品と呼ばれ、古いだけで実際の役には立たない時代遅れのもの、がらくたを指して「骨董品」と呼ぶこともある。

ということです。

 

つまり、アンティークコインを
ひとことで言うのであれば
希少価値のあるコイン
ってことですね。

で、この希少価値ですが
アンティークコインの場合は
古いという時間軸に焦点を
当てた価値が大きい商品。

いうなれば
古くて珍しいコイン
ってことですよ。

 

ではこの古くて珍しい
という基準をいったい
誰が決めるかというと
結局のところ一部の市場

 

金やプラチナなど貴金属素材なら
最悪でもリサイクル価格となるため
いくらかの価値にはなるでしょう。

ただし、公式な市場のない
アンティークコインの場合、
目安となる価格基準がないので
購入する際の目利きが必要です。

 

もしも、アンティークコインの
価値を見極めることができなければ
アホみたいな高い金額で買ってしまい
大損をこいてしまうこともあります。

アンティークコインは
ウィーン金貨ハーモニーや
メイプルリーフ金貨といった
地金型金貨よりも高値となる
ロマンはあります。

しかし、ニッチな市場なので
やはり歴史を知らない方や
リサーチができない方は
手を出さない方が無難。

 

どうしても欲しいってことなら
せめて金やプラチナといった
貴金属素材のコインを購入し
手放すときに少しでも資源として
価値あるものを持つことです。

 

 

 

本日はここまで。
ゴールド王子こと中岡英也でした。
(名前クリックでプロフィール表示)
May the Gold be with you. 

【本日(1/23)の貴金属価格】
 ゴールド:6,088円/g(+14)
 プラチナ:4,018円/g(+60)
 ※田中貴金属公表の税込小売価格

 

無料見積もり

ナカオカのLINE@登録し、
画像を送付頂ければ、
来店不要でお見積もりできます↓↓

 

メルマガ登録フォーム

登録は以下の画像をクリック↓↓

 

【株式会社ナカオカ】

住所:広島市中区堀川町5-10(金座街)
TEL:082-246-7788
営業時間:10時~19時(水曜定休日)
HP:https://nakaoka-inc.com/

  • B!