金の専門家が伝授!金製工芸品をお得に購入する秘訣!!

投稿日:

1008 Gold

 

ゴールデンウィーク前に
予約いただいていた
令和記念小判が続々と
入荷してきました。

あっという間に現品が
なくなってしまったこともあり
注文いただいてから時間が
掛かってしまいました。

 

これでようやく
お客様の元へと
旅立つことができます。

 

さて、いよいよ
新元号記念のブームも
去ろうとしております。

が、30年ぶりということで
まだ令和記念の商品は
いろんなとこで販売されてます。

 

そんなこともあって、
この度ウチで令和小判を
ご購入された方からも
最初に聞かれたのですが…

 

小判ってどこで
勝っても一緒なの?

 

…というご質問。

 

ナカオカで扱っているのは
田中貴金属が製造している
令和小判ですが、もちろん
デザイン・重さ違いの小判も
他店で販売されてます。

質問の意図としては
色んなお店で令和記念の
小判が販売されているけど
どう違うのよ?
…ってことでした。

 

 

小判は重さがポイント

いろんな業者が販売している
令和記念の小判ですが
どこが違うのでしょうか?

もちろんデザイン面に関すると
販売業者によって異なりますが
それ以外の違いとして
以下の3つがあります。

①純度
②重量
③価格

 

工芸品に使われる金の
純度は純金製か18金がメイン。

お屠蘇やグラスなど
実用的なものに関しては
硬さのある18金が使われます。

小判は何かに
使われるものではないので
柔らかい純金製が多いのです。

 

そして、次にあるのは
商品そのものの重量。

持った時のズッシリ感を
左右する重さは次でお伝えする
販売価格に大きく影響します。

 

そして、最後に消費者が
最も敏感になる販売価格。

これは販売業者によって
広告や輸送量、製造費などの
コストが異なるため商品次第で
価格は全然変わってくるのです。

 

 

金製工芸品をお得に買うなら?

ということで最も
目に入りやすい価格面について
もう少々詳しく触れてみます。

業者によってコストが違うため
販売価格も大きく変わってくる
…とお伝えしましたが金価格は
市場価格により左右します。

 

ってことは毎日発表されている
金価格を元に計算してしまえば
どこのどの商品がお得を
簡単に計算できてしまうのです。

金製品は高額品なので
可能なら安く買いたいところ。

今回はお得に購入できる
金製品の探し方をお伝えします。

 

ではどうやって探せば
良いのでしょうか?

それは以下の計算で簡単に
算出することができます。

 

販売価格÷重量=1g当たりの価格

 

そう、g単価を計算することで
どの業者の商品が安いのかが
すぐに分かってしますのです。

 

しかし、業者や商品を
比較するのであれば
計算する前に以下の
前提条件があります。

 

それは…

重量と純度が同じであること

 

重量と純度がそれぞれ異なると
商品構成自体が違うので
先ほどの計算に当てはめても
全く違った計算になるのです。

同じ重量で同じ純度…

でも販売価格が異なる

ってな時に先ほどの
「販売価格÷重量」を計算し
安い商品こそがお得に
金製品を買えるコツです。

 

 

 

本日はここまで。
ゴールド王子こと中岡英也でした。
(名前クリックでプロフィール表示)
May the Gold be with you. 

【本日(6/6)の貴金属価格】
 ゴールド:5,050円/g(+20)
 プラチナ:3,150円/g(-46)
 ※田中貴金属公表の税込小売価格

 

無料見積もり

ナカオカのLINE@登録し、
画像を送付頂ければ、
来店不要でお見積もりできます↓↓

 

メルマガ登録フォーム

登録は以下の画像をクリック↓↓

 

【株式会社ナカオカ】

住所:広島市中区堀川町5-10(金座街)
TEL:082-246-7788
営業時間:10時~19時(水曜定休日)
HP:https://nakaoka-inc.com/

  • B!