金価格最高値でもドル建てと為替が以前と逆転

投稿日:

3154 Gold

 

先日スーパーへ食料品を
買いに行ったのですけれども
お米の価格にビックリ。

ニュースでも連日、
お米高騰に関する話が出てるので
上がってることは知ってたが
実際にスーパーで価格を見ると
本当に驚きましたね。

 

私は広島に戻るまでは
一人暮らしだったので当然
定期的にお米を買ってました。

パンよりも米派でして、
1日に5合くらい食べるほど
大食らいの米好きだったので
しょっちゅう買ってました。

その当時というのは確か
5kgで2000円ぐらいだった
のではないかと思います。

 

今はありがたいことに
農家の親戚がお米をくれるので
買う機会はありません。

とはいえ食料品を買いに
スーパーへ行くことはあるので
値上がり続けるお米の価格には
本当に驚いた次第です。

 

以前もあったコメ不足では
タイ米など外国産のお米を
輸入し対応した時期もありました。

どこぞやの牛丼屋もお米が
国産ではなく外国産を使われた
そんな時があったかと思います。

しかし、この度の令和の
コメ不足ではそうした対策も
感じられず備蓄米放出も
値段に反映されてません。

 

先日すき屋へ行った際も
いつも食べるメニューである
おろしポン酢牛丼大盛が
なんと800円越え。

学生だった頃は確か
500円台だったかと思いますが
何とも高くなったなぁと。

お米を提供している
お店からすると何とも
やりきれないとは思います。

 

供給量以上に需要が
高いせいか備蓄米放出も
価格への影響は皆無。

放出したお米が小売店に
届いてないなんて話もあって
対策になってるようで
なってないようにも見えます。

そのうち、ほとぼりが
冷めて値段が下がるのか
分かりませんが、この数か月で
倍近くなった価格が戻るとは
なかなか思えませんね…。

 

 

金価格も最高値を更新!

先週のことではありますが
円建て金相場が最高値を更新。

現物相場にもその影響はあり
店頭価格もとうとう17,000円/g台を
突破してしまいました。

このまま伸びるかとも
思ったりしたのですが、一旦
値段は落ち着き反落しました。

 

相互関税以降で株に
通貨、金価格も荒れに
荒れている状況。

一旦暴落したかと思えば
すぐ様、相場は元に戻っており
いつの間にやら最高値更新。

 

この日ばかりは店頭のお客様も
ビックリされており、話す内容も
このネタばかりではありましたね。

”トランプ大統領は荒らすね”
”先週買っておけば良かったよ”
”まだまだ上がるかしら…”
と話す内容は様々ですが店内は
こういった会話で賑やかでした。

 

今回の金相場の上がり方で
気になったのは何と言っても
ドル建て相場の上昇。

赤枠で囲っていますが
最高値を更新した際のドル建ては
3406.2ドル/ozで為替が141.05円。

 

ちなみに今月頭の相場は
以下の通りなのですけれども
ドル建てと為替が全く異なります。

 

為替は通貨価値を示す物で
ドル建て金相場はゴールドの価値を
ドルという通貨で表したもの。

世界ではドルベースで
ゴールドがやり取りされてるので
ドル建て金相場というのはまさに
ゴールドの価値が表されたもの。

どんどんそのゴールドの
評価が世界で高まっていると
言っても過言でない状況。

 

最近は円建て相場だけでなく
このドル建て相場の動きを見て
買い時を決める方も増えてます。

日本で買う以上、為替も
無視できない情報ではありますが
こちらもいつどうなるか
分かりませんからね…。

 

 

 

本日はここまで。
ゴールド皇子こと中岡英也でした。
(名前クリックでプロフィール表示)
May the Gold be with you. 

【本日(4/27)の貴金属価格】
 ゴールド:16,927円/g(+0)
 プラチナ:5,094円/g(+0)
 ※田中貴金属公表の税込小売価格

<ノイズを消し去るピンキーリング>

無料見積もり

ナカオカのLINE@登録し、
画像を送付頂ければ、
来店不要でお見積もりできます↓↓

 

メルマガ登録フォーム

登録は以下の画像をクリック↓↓

 

【株式会社ナカオカ】

住所:広島市中区堀川町5-10(金座街)
TEL:082-246-7788
営業時間:10時~19時(水曜定休日)
HP:https://nakaoka-inc.com/

  • B!