情報が過熱するほど需要が高まる!特に現物は…

投稿日:

3348 Gold

 

今年の春先頃から指輪に
付ける時計が密かなブームに。

昨年にフォッシルという
アメリカの時計ブランドが
ウォッチリングを販売。

それまでにも何社か
ウォッチリングを出してましたが
フォッシルは時計ブランドでありながら
ファッションブランドでもあります。

 

ということもあり、同社はオシャレな
デザインのウォッチリングを
昨年の春先に販売開始。

それ以降は一部の層には
支持されつつあったのですが
皮切りに続々とウォッチリングを
販売するメーカーも出てきました。

 

そして、先月CASIOも
G-SHOCKの指サイズ商品
G-SHOCK nanoを販売開始。

弊社もお客様から注文があり
仕入れを打診したのですが
時すでに遅しな状態。

注文が殺到しているようで
納期が分からないとのこと。

 

ただ、さすがはCASIOと
言うべきでしょうか。

商品のスペックを見ると
人気を博すのも納得でした。

指輪サイズってことで
通常のG-SHOCKよりも当然
小さくなってはくるけど
耐衝撃構造と20気圧防水。

 

新しい分野に入るからには
中途半端な作品は許されない。

G-SHOCKの名を使うからこそ
従来のモデル並みのタフさを
実現したい!…そんな思いを感じた
商品ではありました。

注文が殺到しているのも
そうしたCASIOの想いに惹かれた方が
多い結果なのでは…と感じた次第。

 

注目されると買ってしまう…

何かと話題になったら
一気に購入意欲が高まる。

このスタイルは今に
始まったことではありませんが
G-SHOCKといえば今に限らず
過去にも何度かありました。

イルカモデルやフロッグマン、
何かのコラボモデルに数量限定品、
販売されると同時に売り切れとなり
弊社でも入荷できない商品は
多々あったりしました。

 

これはG-SHOCKだけでなく
ゴールドにおいても同じ。

特にG-SHOCKのように
そこに物が存在している
現物取引に関しては…。

 

というのもピークに比べて
金価格は下がってきていますが
店頭では最高値を更新し続けた
10月中旬に比べて客足が明らかに
減っている状況。

現在は10月中旬より金価格は下がり
落ち着いている状況なのですが
ワイワイガヤガヤしていた当時より
落ち着いているのです。

インゴットの販売サイズに関して
50g以下はまだ販売停止状況であるのも
加味されているのでしょうが
そういった状況なんです。

 

相場が過熱していたときに
来店されたお客様も
”テレビで言ってたからね~”
”ネットでも買えって書いてあった”
なんて話もされていました。

安いときに買いたいのが
本音ではあるのでしょうけども
実際に買われているのは
情報が過熱しているときなんだな!
…と改めて感じた次第です。

もちろんこれはFXや先物でなく
現物取引に限った話では
あるのでしょうけどね。

 

 

 

本日はここまで。
ゴールド皇子こと中岡英也でした。
(名前クリックでプロフィール表示)
May the Gold be with you. 

【本日(11/5)の貴金属価格(9:30価格)】
 ゴールド:21,705円/g(+64)
 プラチナ:8,625円/g(+91)
 ※田中貴金属公表の税込小売価格
 ※2025.7.1より14:00にも価格が公表されます(平日のみ)

 

無料見積もり

ナカオカのLINE@登録し、
画像を送付頂ければ、
来店不要でお見積もりできます↓↓

 

メルマガ登録フォーム

登録は以下の画像をクリック↓↓

 

【株式会社ナカオカ】

住所:広島市中区堀川町5-10(金座街)
TEL:082-246-7788
営業時間:10時~19時(水曜定休日)
HP:https://nakaoka-inc.com/

  • B!