3322 Gold
先日、海田町議会の
議員をやっている知り合いから
ファシリテーションの研修を
やって欲しいという依頼。
中小企業家同友会で
一緒に経営の勉強していた仲で
社業をやりつつも海田町議会の
議員として当選。
二足の草鞋で多忙な方で
後輩ではあったのですが、
頼まれごとは試されごと
イエスか、ハイか、ベリーイエスしか
返信できないので引き受けることに。
なぜ私がそもそも
ファシリテーションの研修を?
というと中小企業家同友会で
それに近い研修をしていたため。
中小企業家同友会では
日々の勉強会の中に学びと気付きを
シェアするグループ討論という
時間が必ず設けられています。
その討論で会議を回す
グループ長向けの研修を数年前から
やっているのですが、それに
近しい物ということでの依頼。
そのグループ討論では
バズセッションと言う意見を
言い合い闘うのが基本。
何気ない他業種経営者の
経験やアドバイスを自社で考え
行動に落とし込むプロセス。
しかし、議員さんによって
会議となるとそうした経営談義とは
ちと違うものではあります。
どちらかというと会議で
何かやることを決めることが多く
バズセッションというよりは
ファシリテーションに近いと思い
少しだけ内容を改変しての開催。
ということで3年前に
できた海田町役場の一室で
議員さんに向け研修を開催。
座学と実践の組み合わせで
初めて議員さんに向けて行う
研修ではあったのですけれども
なかなか好評だったようです。
結局のところ大事なスキルは
傾聴と質問力ってことでそれを
高めるポイントを伝えたところで
約2時間ほどの研修となりました。
何が目的かの本質を探る
このファシリテーション研修で
大事であると説いたのが傾聴と
質問力ではありました。
会議で何かを決める時、
表面的な意見だけを聞いていても
本質的な解決には繋がらない…
そんなことはよくあります。
なので、相手が本当に言いたいこと、
求めていることを引き出さないと
求めるべき解って出てこないもの。
これは普段店頭で行っている
金取引での接客でも重なる点があり
どうしても伝えたかったんです。
ここ最近の金価格高騰により、
多くの方が売買相談にいらっしゃると
”儲けたいんです””資産を増やしたいんです”
なんてニュアンスをおっしゃいます。
ただ、よくよく話を聞いてみると、
本当に求めているのは目先の利益でなく
資産を失いたくない…
老後や子供たちの将来が不安…
今ある財産を守りたい…
という防衛的な欲求が隠れている
そんなことって意外と多いんです。
つまり、表面的なニーズと
本質的なニーズって聞いてみると
全然違うこともあるのです。
もし”とにかく利益を”という
言葉だけを真に受けてしまい、
ハイリスク・ハイリターンの
投資商品を勧めたらどうなるか?
短期的には良いとしても、
相場が崩れた時に大きな損失を出して、
”こんなはずじゃなかった”なんてことに
なってしまうことがあります。
だからこそ、傾聴して質問を重ねて、
その人が本当に求めているものを見極める…
これがめちゃくちゃ大事なんですよね。
で、資産運用の本質って何かというと、
多くの場合は保全を求めている傾向にある
接客を通してつくづくそう思います。
特に40代以降の団塊世代の方や、
ある程度の資産を築いた方達からすると
攻めより守りの方が重要になってくるもの。
派手な投資話に飛びつくこともあれど、
それよりも地味でも確実に価値を守り続ける
リスクヘッジ商品を持っておく。
その選択肢の一つとして、
数千年に渡り価値を認められてきた
ゴールドという役立つ存在があります。
お客様の本質を聞いているうちに
時としてゴールドが向いてないときも
たまにあったりますが、そのときは
私も本心でその旨を伝えます。
リスクヘッジではあるけども
ゴールドはオールマイティなのか?
っていうとそうではないのです。
本日はここまで。
ゴールド皇子こと中岡英也でした。
(名前クリックでプロフィール表示)
May the Gold be with you.
【本日(10/11)の貴金属価格(9:30価格)】
ゴールド:21,627円/g(+98)
プラチナ:8,710円/g(-161)
※田中貴金属公表の税込小売価格
※2025.7.1より14:00にも価格が公表されます(平日のみ)
無料見積もり
ナカオカのLINE@登録し、
画像を送付頂ければ、
来店不要でお見積もりできます↓↓
メルマガ登録フォーム
登録は以下の画像をクリック↓↓
住所:広島市中区堀川町5-10(金座街)
TEL:082-246-7788
営業時間:10時~19時(水曜定休日)
HP:https://nakaoka-inc.com/