3244 Gold
久しぶりに心を揺さぶられる
そんな作品に出会いました
AmazonPRIMEで見た瞬間、
これは見ないとと思ったその作品は
ロバート秋山さんが主演を務める
実写版「笑ゥせぇるすまん」。
藤子不二雄Aの不朽の名作で
昭和世代であれば知らない方は
恐らくいないハズ。
黒いスーツに 身を包んだ
謎のセールスマン喪黒福造。
服装だけでなく独特な笑い声という
不気味さとどこか親しみやすさが主人公の
ブラックユーモアな漫画。
過去には伊東四朗さんも
同作品の実写版で務めており、
それはそれで面白かったのですが
今回は俳優でなくお笑い芸人の秋山さん。
タイトルのサムネイルも
なかなか強力だったのもあって、
ついリモコンで操作しましたね。
ということでまだ数話しか
公表されてなかったのですが、
見事に体現されていました。
普段の会話だけではなく
「オーッホッホッホッホッ」
という独特な笑い声まで
アニメ版にクリソツ。
ゲストも豪華俳優陣ばかりで
力を入れてるんだなぁ…と。
ドーン!という決め台詞まで、
原作の世界観をそのまま令和の
時代に持ち込んだその完成度。
作品をご存知でない方でも
楽しめるのではと思います。
何より秋山さんが当てはまり過ぎて
本当に楽しんで演技している感も
否めないところではありますね。
久しぶりに見応えのある
作品に出会えましたね。
1話30分ほどのちょうどよい時間、
今後も随時更新ってことで
楽しみではありますね。
ココロのスキマは誰にでも
笑ゥせぇるすまんでは通して
出てくるメッセージというのが
ココロのスキマ。
現代人のココロのスキマを埋める
という設定で進むワケですけれども、
漫画やアニメが公表された当時から
現代にも通じる普遍的な テーマ。
SNSで繋がっていても孤独を感じる、
物質的に豊かなのに満たされない心を
埋めていくこの物語はいつ見ても
色褪せることがありません。
では現代人のココロのスキマって
一体何なのでしょう
SNSで他人と比較したり、
将来への漠然とした不安であったり、
人間関係の悩みなど様々ありますが、
根底にあるのはお金に対する不安を
感じる人が多いのではないでしょうか。
というのも新NISAの誕生であったり
投資詐欺が横行しており、何かとお金に
関する話題が多いこの昨今。
約8割の方が将来に対して
お金に関する不安があるという
調査結果もあったほど。
銀行に預けても金利はほぼゼロで
物価上昇により実質的には資産は目減り。
コーヒー一杯の値段も気がつけば
お店によっては500円を超えているし、
ガソリン代も 電気代もじわじわと上昇。
所得が増えているハズなのに
出品もその分、増えてしまっていて
ジワジワと資産が目減りしている…
そんな不安をお持ちの方が多いのです。
預金金利が低い今、昔のように
銀行預金だけで安心できた時代は
もう終わっています。
金利が0.01%台という現実を見れば
明らかでして、これだと100万円預けても
年間たった100円にしかなりません。
インフレ率より金利が低い以上、
現金預金で資産を守るということは
できないのが目に見えて分かるのです。
とはいえ、喪黒福造のように
すぐに問題を 解決してくれる魔法が
あれば 良いのですが、 現実は
そう甘くありません。
しかし、歴史を振り返ってみると
こうした経済の不安定期に一貫して
価値を 保ち続けてきた資産があります。
それがゴールドという
実物資産。
数千年に渡って人類が価値を
認め続けてきた唯一の資産であり、
現代の複雑な 経済情勢においても
その役割は変わりません。
ゴールドという資産こそもしかして
あなたのココロのスキマを埋めてくれる
商品になってくれる可能性はありますね。
本日はここまで。
ゴールド皇子こと中岡英也でした。
(名前クリックでプロフィール表示)
May the Gold be with you.
【本日(7/26)の貴金属価格(9:30価格)】
ゴールド:17,507円/g(-56)
プラチナ:7,465円/g(+25)
※田中貴金属公表の税込小売価格
※2025.7.1より14:00にも価格が公表されます(平日のみ)
無料見積もり
ナカオカのLINE@登録し、
画像を送付頂ければ、
来店不要でお見積もりできます↓↓
メルマガ登録フォーム
登録は以下の画像をクリック↓↓
住所:広島市中区堀川町5-10(金座街)
TEL:082-246-7788
営業時間:10時~19時(水曜定休日)
HP:https://nakaoka-inc.com/