3149 Gold
お客様にチケットをいただき
広島ドラゴンフライズの
観戦へ行ってきました。
昨シーズンは優勝し、
今年は期待されてましたが
今のところはちょっと微妙な位置。
今回は同じ中地区の
島根スサノオマジックとの対戦。
今まで観てきた試合は
愛知やら大阪と遠方チームとの
対戦だったので応援団も
控えめではありました。
ただ、今回は島根県と
広島から近い県ということで
チームカラーの青いユニフォームを
来た応援団がたくさんいました。
とにかく声援が凄くて
アウェー感を思わせないほどの
応援ではありましたね。
そんな迫力ある試合、
いただいたチケットが
かなりいい席とも会って
見ごたえあるもの。
内容はというと前半は
島根にかなりリードされ、
このまま押されるかと思ったけど
後半は広島も巻き返し。
一時は逆転したのですが
その後の一歩がイマイチでして
結局は負けてしまいました。
今回も子供を連れての
観戦だったのですが迫力が
凄かったのかずっと大人しく
時に応援しながら観てくれました。
心なしか所属応援団である
フライガールの姿ばかりを
見てる気はしましたが(笑)
広島は新たなサッカースタジアムが
出来たのもあって、元々は野球だけ
盛り上がっていたのが今や
サッカーもバスケもいい雰囲気。
観戦した当日は野球も広島で
開催されており、そちらにお客が
流れるのではとも思っていましたが
席はほぼ埋まってました。
4回ほどドラゴンフライズの
試合観戦に来たことがありますが
実は全敗でして、次回こそは
勝ち試合を観たいと思った次第。
攻めと守りで強固な運用
バスケの魅力といえば
攻めと守りの激しい攻防が
繰り広げられるスポーツ。
野球やサッカーと違って
リアルタイムでどちらかが
攻めと守りを見せているので
常に盛り上がってます。
プレイヤーのスキルは
当然のことヘッドコーチによる
戦略が重要と言われてます。
そんな戦略的な資産として
最近では金投資が注目されてます。
かつての金投資といえば
守りの資産・インフレヘッジという
役割しかありませんでした。
しかし、ETFや先物といった
金投資の中でも攻めの物もあれば
現物や積立といった守りの物も。
最近では暗号資産として
ジパングコインなどといった
商品も台頭してきました。
ゴールドの実物を裏付けにした
証券などもあり、より小額から
投資できるようになりました。
ETFもそうですがスマホ1つで
カンタンに手軽に金投資を
始めれるようになったことで
新たな選択肢が増えたのです。
少額でも投資できることから
少額分散投資なんて戦術も
可能となってきました。
バスケではチームワークが
重要なスポーツですが投資でも
資産の組み合わせ方が重要です。
特に金投資の場合は他の資産と
組み合わせることによって更に
効果的な資産運用となります。
株式や債券と組み合わせることで
リスク分散ができ、マーケットの変動に
より強いポートフォリオを構築できます。
金投資において資産の中で
どれだけゴールドを持つかという
いわゆる黄金比率があります。
巷でよく出る話としては
総資産の10~20%をゴールドで
持っておくとバランスが良いと
言われています。
金投資しやすい環境が
揃ってきた今だからこそ
分散投資はオススメではありますね。
本日はここまで。
ゴールド皇子こと中岡英也でした。
(名前クリックでプロフィール表示)
May the Gold be with you.
【本日(4/22)の貴金属価格】
ゴールド:17,160円/g(+322)
プラチナ:4,976円/g(-21)
※田中貴金属公表の税込小売価格<ノイズを消し去るピンキーリング>
無料見積もり
ナカオカのLINE@登録し、
画像を送付頂ければ、
来店不要でお見積もりできます↓↓
メルマガ登録フォーム
登録は以下の画像をクリック↓↓
住所:広島市中区堀川町5-10(金座街)
TEL:082-246-7788
営業時間:10時~19時(水曜定休日)
HP:https://nakaoka-inc.com/