「 Nakaokaの記事 」 一覧
-
-
真偽の見極めも大事だけどお店の目利きも重要
2024/08/23
2908 Gold 広島のショッピングモール アルパークに日本最大級のホビー専門店 タムタムが昨年できたのですが 今更ながら行ってきました。 フィギュアやラジコン、 ミニカーにプラモデル ...
-
-
日経平均株価が大暴落したものの金価格は…
2024/08/22
2907 Gold 世界一有名なプロゲーマー と言われているウメハラ。 ゲームをしない人には 聞いたことがないかもしれません。 私は中学高校と結構 ゲームして過ごす日々が多く ウメハラの ...
-
-
アップル社の株を大量売却!資産の見直しは投資会社でも行われる
2024/08/21
2906 Gold 投資の神様と呼ばれる ウォーレン・バフェット氏。 同氏が率いているアメリカの 投資会社バークシャー・ハサウェイが 手持ちの現金を増やしており 保有高が過去最高とのこと ...
-
-
鉱山の金鉱石よりスマホの方が金の含有率は高い
2024/08/20
2905 Gold かれこれ4年ほど 機種変更せず使ってるiPhone。 バッテリーの減りが早く そろそろ機種変更かなぁ とも思ってます。 このままいけば引き続き iPhoneの後継機予 ...
-
-
アメリカだけでなく日本のトップも変わることで‥‥
2024/08/19
2904 Gold 来月開催予定の自民党総裁選に 岸田総理が出馬しないということで 速報が先日流れました。 内閣支持率が低迷しており なかなか総理の政策というのが 良い方向に取り上げられ ...
-
-
世界に比べると低いインフレ率だった日本だが…
2024/08/18
2903 Gold ほぼ毎日行くといっても 過言ではないコンビニ。 とはいえ私の場合はお店の隣に ファミリーマートがあるので そこがメインではあります。 ただ、家の近くにはあまり ファミ ...
-
-
チップも現物資産のゴールドも売却益の税金は自己申告制
2024/08/17
2902 Gold バイデン大統領の後釜として 大統領選候補となっている ハリス副大統領。 先日ラスベガスで開いた集会で 発した言葉がトランプ氏を 刺激しているようです。 ...
-
-
実質賃金プラスは定額減税の恩恵?インフレ対策向きな資産商品
2024/08/16
2901 Gold 今月初めに厚生労働省が 勤労統計を発表したのだが 6月度の実質賃金が27カ月ぶりに プラスとなったとのこと。 ベースアップで夏季賞与が増え、 現金の給与総額前年比が高 ...
-
-
現物資産のデメリット!天災や盗難による紛失
2024/08/15
2900 Gold 先日夕方仕事をしていたら スタッフやお客様のスマホから 緊急地震速報が流れました。 それから間もなくして お店の建物が若干横揺れ。 下のフロアの方はあまり 揺れを感じ ...
-
-
円キャリートレードが引き起こした日経平均株価暴落と円高
2024/08/14
2899 Gold 最近SNSやネット、 店頭でもお客様から こんな単語を聞きます。 その単語とは 円キャリートレード。 なぜこの単語が 出てきたのたかというと 先般の日経平均株価大暴落 ...
-
-
ゴールドは資産を安定させるセロトニン的役割
2024/08/13
2898 Gold 先日知り合いのお誘いを受け ドラムのレッスンに行きました。 今までにドラムは触れたことが あるぐらいで演奏経験はゼロ。 まともにやったことないけど 初心 ...
-
-
24時間365日売買できる金価格連動型暗号資産ジパングコイン
2024/08/12
2897 Gold 日経平均株価の暴落以降 更にゴールドに関するお客様が より増えた気がする今日この頃。 この度の株価暴落で 安全資産であるゴールドに 目が向けられている模様。 そんな状 ...
-
-
2024年7月度の金・プラチナ価格総括
2024/08/11
2896 Gold 円高でドル円為替が 1ドル140円台に突入し 円建て金相場も下落。 しばらく続いていた 13,000円/g台を下回り 購入する人が増えている。 そうでなくても購入者は ...
-
-
現在は製造中止となり販売されてないプラチナコアラコイン
2024/08/10
2895 Gold 珍しいプラチナコインを 先日目にしました。 画像では見たことが あったのですが実物で 見たのは初めてのもの。 そのコインのデザインは 誰もが知る動物コア ...
-
-
パッと見で判断することが難しいタイプ品
2024/08/09
2894 Gold 先日高級ブランド時計 フランクミュラーの修理を 預かりました。 遠方地の方であったので 郵送してもらったのですけども 実物をチェックしたところ なんと精巧に作られたタ ...