「 Nakaokaの記事 」 一覧
-
-
金(ゴールド)か白金(プラチナ)か銀(シルバー)で困ったら…
2024/12/29
3036 Gold プラチナからゴールドに 乗り換えたいということで 来店されたお客様よりご相談。 10年以上前にプラチナの インゴットを購入したものの なかなか相場が上がらない。 長く ...
-
-
転売業者と現物売買取引した場合のリスク
2024/12/28
3035 Gold 先日お問い合わせで インゴットの売却ができるか 質問をいただきました。 もちろんインゴットの 買取は可能なのですけれども ブランドを聞いたところ 国内でなく海外ブラン ...
-
-
インクリメンタムによる2030年ドル建て金相場の強気予想
2024/12/27
3034 Gold さて、いよいよ 今年も残すところ1週間を 切ってしまいました。 冬休みに突入した方も 多いのではないかと思いますが 当店はまだまだお仕事です。 本店は1 ...
-
-
見えない利益を狙うか!最悪なケースの被害を想定するか…
2024/12/26
3033 Gold 年末ということで パートさんの給与には 敏感となるこの時期。 というのもバイトパートを 経験したことがある方は ご存知であろう103万円を 超えるかもしれないからだ。 ...
-
-
鉄板にインゴットを置いても熱くなるだけで溶けない
2024/12/25
3032 Gold 今年は体調不良が多く あまり忘年会に出れてません。 風邪が治っては ぶり返すといったことを 繰り返しております。 忘年会の予定自体は 10件以上あったのですが 出れて ...
-
-
統合や合併で現在未稼働なスイス銀行系インゴットの買取
2024/12/24
3031 Gold 今月の頭に日産自動車が 9000人をリストラする …なんてニュースがありました。 これから社長が変わるのか それとも方針を大きく変えるのか どうなっていくか気にしてま ...
-
-
深い溝のあるタイヤは致命的だが、インゴットだと…
2024/12/23
3030 Gold 12月は何かと出費が 多い月ではあります。 愛車が2年に1度の車検の タイミングであったため、 いつもの自動車屋にお願い。 ブレーキパッドが減り、 アライメントも必要 ...
-
-
海外旅行者への魔の手?!金の密輸も手が込んできました
2024/12/22
3029 Gold 先日、東京出張の際に 飛行機を使ったのですが ブレスレットを見て 素材を聞かれました。 18金と答えたのですが ”海外から帰国されましたか?” と再度質問をいただきま ...
-
-
お金は紙くずになる?人の手で作れない資産の重要性
2024/12/21
3028 Gold 先日、大起証券主催の マーケット・トレンドDX スピンオフセミナーin広島に 参加してきました。 講師はBruceこと池水氏、 大人気エコノミストの エミン・ユルマズ ...
-
-
今年の漢字は金!お金から見たゴールド
2024/12/20
3027 Gold 12月になると毎年 行われる「今年の漢字」。 日本漢字能力検定協会が 行っているもので全国からの 応募によって決まるもの。 決まった漢字は一文字漢字で 有名な清水寺の ...
-
-
三つ子の魂百まで!ゴールドで天才児誕生のお手伝い
2024/12/19
3026 Gold 先日、ミルコマの研修で 聞いた話なのですが、赤ちゃんが いる方に良い内容があったので メモに残したいと思います。 ”三つ子の魂百まで”という 諺があるように人間という ...
-
-
水静かになれば、即ち腐敗す!31年ぶりの再会
2024/12/18
3025 Gold 先日、東京出張の際に とあるコンサルタントに 会ってきました。 その方は当社でも 何年かコンサルタントとして 入っていただいた方で 幼い頃の私もご存知の方。 当社でご ...
-
-
メッキは触れても置いたままでもそのうち剥がれるもの
2024/12/17
3024 Gold ミルコマG(ゴールド)ですが 結構使い込んだせいか メッキが剥がれてきました。 表面に3μの純金メッキが 施されているのですけれども メッキである限りこうなるのは 致 ...
-
-
金融政策決定会合の様子見か?政策金利の変更タイミングは…
2024/12/16
3023 Gold 12月中旬ということで 日銀の金融政策決定会合が 近づいております。 今年は18日・19日開催なので もう目先のイベントではありますが 市場では政策金利の利上げムード ...
-
-
AIが戦争ビジネスに参入!映画のようなことが起こるのか
2024/12/15
3022 Gold AIが誕生した時点で 何となく想像してましたが 映画ターミネーターのような 時代が来るかもしれない。 そんなニュースが先日 飛び込んできました。 オープンAI「戦争ビ ...