査定が難しい金(ゴールド)と銀(シルバー)のコンビリング

投稿日:

3275 Gold

 

この指輪を買い取って欲しい
…と来店されたお客様。

昔、ジュエリー職人に
作ってもらった指輪だそうで
めちゃくちゃ厚みと幅のある
極太リングでした。

もう使わなくなったから
ということでこの度手放すことに
なったその指輪。

 

なぜ当店へその指輪を
お持ちになったかというと
他店からの紹介でした。

ではなぜ他店で買い取らず
当店を紹介されたのかというと
素材が変わった組み合わせの
指輪であったからでした。

 

どんな組み合わせだったかというと
ゴールドとシルバーの組み合わせ。

シルバーが土台になっており、
ゴールドがセンターにグルッと
1周回ったデザインではありました。

その指輪を見た瞬間に
他店で買い取られなかった
理由を察知できました。

 

というのも確かに素材は
ゴールドとシルバー。

しかし、ゴールドが
どれぐらい使われているか
切断しないと分からないので
含有量が読めなかったのでした。

グラム単価でいうと
ゴールドはシルバーの約87倍。

 

割合を見誤るだけで
業者によっては大損失なので
そのリスクを回避したいのかな
…と思ったのでした。

ゴールドが表面だけか、
それともシルバーに埋まってるか
構造次第で素材価値も大きく
変わってきますからね。

 

ゴールドとプラチナの
組み合わせでできたジュエリーは
よく見ることがあります。

ただ、シルバーが入った
コンビのジュエリーというのは
あまり目にしません。

これはシルバーという素材が
経年劣化や酸化など変質しやすい
というのが背景にあります。

 

シルバージュエリーには
だいたい表面にロジウムメッキなど
コーティングが施されており
変質しにくいようになってます。

ただ、このコーティングは
永久的に保たれるものではなく
どうしても使っているうちに
剥がれてしまうもの。

今回お預かりした指輪は
変色・錆は無かったものの
コーティングは無くなっており
小傷だらけではありましたね。

 

ということであまり見ない
ゴールドとシルバーのコンビ。

このお買取りで重要なのは
純度と重量をきちんと計れるだけでなく、
どっちがどれだけの量であるか
正確な比率を出せること。

お店によってはこの比率が
制限されているかもしれませんが
もし売却を検討されていて、
見積もりを聞くならそこまで
ツッコんだ方がいいですね。

 

 

 

本日はここまで。
ゴールド皇子こと中岡英也でした。
(名前クリックでプロフィール表示)
May the Gold be with you. 

【本日(8/26)の貴金属価格(9:30価格)】
 ゴールド:17,684円/g(+67)
 プラチナ:7,189円/g(-31)
 ※田中貴金属公表の税込小売価格
 ※2025.7.1より14:00にも価格が公表されます(平日のみ)

 

無料見積もり

ナカオカのLINE@登録し、
画像を送付頂ければ、
来店不要でお見積もりできます↓↓

 

メルマガ登録フォーム

登録は以下の画像をクリック↓↓

 

【株式会社ナカオカ】

住所:広島市中区堀川町5-10(金座街)
TEL:082-246-7788
営業時間:10時~19時(水曜定休日)
HP:https://nakaoka-inc.com/

-貴金属買取

Top

Copyright© 守りの資産の金地金(ゴールド)で次世代に向けた資産形成をお手伝い , 2025 All Rights Reserved.