金(ゴールド)のリテラシーを高めるたいならお任せください

投稿日:

2746 Gold

 

小学生同士で起こった
金銭的なトラブルが話題に。

これは愛知県の小学校で
起こったことで名古屋港水族館で
販売されている数百円のメダル。

これを純金製と言って
36万円で小学生同士が
取り引きをしたというもの。

 

また、それだけではなく
カナダの10ドル札を25万円、
昔の1000円札を10万円など
総額で93万円ほどに上った様子。

金額にもビックリですが
それ以上になぜ小学生がそれだけ
大金を持ってたのか気になるところ。

このニュースはSNSで発信、
たちまちネットでも話題となり
地上波でも報道されました。

 

ちなみになぜそうまでして
購入したのかというと
”将来もっと価値が上がるから”
ということでした。

確かに本物の金貨であれば
そうなっていたのかもしれませんが
残念ながら金貨でなくメッキ品。

騙してお金を取ったので
当然ながらそれは取引成立とは
ならないことにはなります。

 

こんなことが起きたことで
学校側は保護者説明会を開き
その場で謝罪する事態。

正直これだけ見ていると
学校側の非というワケでなく
騙した子供と親の責任な気も…。

大人でもこういった詐欺は
行われているのだから小学生が
やっててもおかしくないとは思えど
正直ビックリした話でした。

 

色々とニュースサイトを見ると
”お金の教育が足りなかった…”
”マネーリテラシーを子供にも…”
といった言葉を目にしました。

もちろんそれも必要ですが
今回の件はそんなことではなく
単純に詐欺なので、そちらに
問題がある気もしましたね。

いくらネット社会とはいえ
小学生が入手できる情報は限定的で
経験も少ない子供が詐欺話を
100%見分けられるかというと
そうではありませんので。

 

 

金色だと価値があると思ってしまう

今回は数百円のメダルを
金のメダルと偽ったということで
”そんなものに騙されるなんて”
と思う方がいるかもしれません。

ただ、大人であったとしても、
メッキ品か金製品かの区別は
難しいところではあります。

日々金製品を触っていたり
鑑別しているプロや専門家なら
ある程度分かるでしょうがね。

 

そもそもなぜ金色であれば
価値があるものと思い込むかというと
これはDNAレベルのこと。

何千年と人類が生きてきた中で
光り輝く金製品がいつの時代にも
価値あるものとして使われた歴史。

その積み重ねが常に人類に
絡んできているワケでして、
この意識は拭いきれないもの。

 

金製品を見てしまったら
”これは高そうだな!”
と感じるようにできてるのです。

大人の場合は生きてきた経験で
怪しむということを知ってるので
安易に信用せずちゃんと査定します。

しかし、子供の場合は
あまり怪しむことなく特に
友達など関係性のある人の言うことに
従ってしまいがちではあります。

 

金(ゴールド)を使った
詐欺事件と言えば大昔に遡ると
豊田商事事件がありました。

そして、この10年ほどでは
海外からの密輸であったり、
特殊詐欺の案件としても使われ
今回は金製品と偽った詐欺として
取り上げられました。

 

”金色ならば価値がある!”
この意識が人類に埋め込まれてる以上、
ゴールドに関する教育も必要では?
と感じた次第です。

もしも、そのようなことを
教えて欲しいといったご依頼があれば
どこにも行きますのでご要望ください。

ゴールドに関することならば
年齢に合わせた教育を行いますので。

 

 

 

本日はここまで。
ゴールド皇子こと中岡英也でした。
(名前クリックでプロフィール表示)
May the Gold be with you. 

【本日(3/14)の貴金属価格】
 ゴールド:11,405円/g(+91)
 プラチナ:4,988円/g(+86)
 ※田中貴金属公表の税込小売価格

<ノイズを消し去るピンキーリング>

無料見積もり

ナカオカのLINE@登録し、
画像を送付頂ければ、
来店不要でお見積もりできます↓↓

 

メルマガ登録フォーム

登録は以下の画像をクリック↓↓

 

【株式会社ナカオカ】

住所:広島市中区堀川町5-10(金座街)
TEL:082-246-7788
営業時間:10時~19時(水曜定休日)
HP:https://nakaoka-inc.com/

-つぶやき

Top

Copyright© 守りの資産の金地金(ゴールド)で次世代に向けた資産形成をお手伝い , 2024 All Rights Reserved.