ドカ買いは将来的に身を亡ぼす可能性に繋がります

投稿日:

3245 Gold

 

お店の近くにマクドナルドと
バーガーキングがあるのですが
普段はどうしてもマクドナルド。

フライドポテトが細いから
という理由ではあるのですが
ハンバーガーとして好みなのは
肉がジューシーなバーガーキング。

というこtで、先日
久しぶりのバーガーキング。

 

あまり食べないのもあったけど
バーガーキングを選んだ理由は
とある期間限定メニューのせい。

それは日本相撲協会との
コラボ商品が何とも私の心を
鷲掴みしたためでした。

 

そのメニューというのは
ハンバーガーではあるのですが
横綱級の大きなハンバーガー。

直火焼きの100%ビーフパティ5枚、
ベーコン・チーズ・トマトやレタスを
重ねた大迫力の超大型バーガー
BABY BODY BURGER。

カロリーは約1,900kcal、
総重量も約660gとのことで
普通のハンバーガーに比べると
約4倍~5倍ほどのもの。

 

このコラボ商品はバーガーキングが
公益財団法人 日本相撲協会と
スポンサー契約を締結したことで
誕生したハンバーガーでもあります。

相撲ということなので、
当然ながらかなり大きなサイズの
ハンバーガーとなりましたが、
食べ応えのあるものでした。

 

ちなみに5枚のパティが
入ったこのハンバーガー。

過去に、実は8枚のパティが入った
マクドナルドのハンバーガーを
食べたことがあります。

当時ハンバーガー1個60円で
8個買ったものを積み重ねた
自作(?)のハンバーガー。

 

パティが4枚入った
メガマックが売られてましたが
その倍のパティが入ってたので
テラマックと名付けてました。

ただ、当時はもっと猛者がいて
16枚のパティを入れ込んだ
ヨッタマックたるものも…。

さすがにそれだけの
ハンバーガーは食べるのも
飽きそうですね(笑)

 

 

ドカ買いより積み重ね

5枚のパティを重ねた
迫力満点のハンバーガー。

この積み重ねという発想は
ゴールドの現物投資において
最も重要な考え方ではあります。

というのも多くの方がやりがちな
失敗のひとつとして、金価格が安いと
思ったタイミングで「今がチャンス!」 と
一気にドカ買いしてしまうこと。

 

では、なぜ一気買いが
危険なのでしょうか?

ゴールドは確かに長期的には
価値を保ち続ける安全資産ですが、
いつ何が起きて値段下がったり
高騰するか分からないため。

値段の先行きが読みにくいから
良かれと思って一気に手を出すのは
正攻法ではないってことです。

 

だからこそ、ゴールドは
少しずつ貯めていきトータルの
総量を増やすことが大事なのです。

これは購入時のリスクだけでなく、
将来的に贈与や相続をする際にも
節税という思わぬ形によって
メリットとなることもあります。

買うタイミングを分けて、
ドカ買いでなく小さいサイズで
少しずつ買い増ししていくのが
私は現物運用での正攻法と思います。

 

利益を追うのであれば
ドカ買いもいいでしょう。

ただ、ゴールドと言う資産は
本来利益目的の商品ではなく、
保全目的の商品です。

ETFや先物と言ったような
利益寄りの商品ならドカ買いも
いいのでしょうが現物ならば
あまりオススメではないのです。

 

最近の金価格高騰もあって
もう金投資は 始められない…と
諦めている方には、 純金積立という
選択肢もあります。

月3000円、ネット証券などでは
1000円からできるところもありますが
それなら相場観を見る必要もなく
無理のない投資も可能。

大切なのは一度に大きく
勝負することではなく、コツコツと
ゴールドを積み上げていくこと。

 

これで良いのです。

ちなみにこのハンバーガー、
もちろん完食したのですけれども
無理がたたったのか腹痛。

ドカ買いもそうですが
ドカ喰いもいけませんね(笑)

 

 

 

本日はここまで。
ゴールド皇子こと中岡英也でした。
(名前クリックでプロフィール表示)
May the Gold be with you. 

【本日(7/27)の貴金属価格(9:30価格)】
 ゴールド:17,507円/g(+0)
 プラチナ:7,465円/g(+0)
 ※田中貴金属公表の税込小売価格
 ※2025.7.1より14:00にも価格が公表されます(平日のみ)

 

無料見積もり

ナカオカのLINE@登録し、
画像を送付頂ければ、
来店不要でお見積もりできます↓↓

 

メルマガ登録フォーム

登録は以下の画像をクリック↓↓

 

【株式会社ナカオカ】

住所:広島市中区堀川町5-10(金座街)
TEL:082-246-7788
営業時間:10時~19時(水曜定休日)
HP:https://nakaoka-inc.com/

-つぶやき

Top

Copyright© 守りの資産の金地金(ゴールド)で次世代に向けた資産形成をお手伝い , 2025 All Rights Reserved.