一過性な資産でないゴールドは継続にうってつけ

投稿日:

2697 Gold

 

先日、”日本一のランチ会”
たる勉強会へ参加しました。

お題がランチ会とあったので
ご飯を食べて交流会で終わるもの
と勝手に思い込んでいたのですが
結構ガッツリ学びの場でした。

 

この勉強会の主催者は
「人も仕事もお金も引き寄せる
すごい自己紹介」の著者である
横川 裕之さんによるもの。

この本、5年ほど前だったか
購入したことのある本でして、
名刺交換等の際に活用した本。

昨年末に参加したセミナーで
たまたま著者である横川さんと
会ったのですが、その際に
誘われた日本一のランチ会。

 

10年以上前から全国で開催され
今回は194回目とのこと。

参加して初めて知ったのですが
日本一という名が付いてるのは
”自分自身が誰とも被らない
日本で唯一の存在である”ということ。

それによって、自身と関わる人達を
幸せに導く方々で集まろうじゃないか!
というコンセプトだそうです。

 

今でこそランチ会なんて
言葉が当たり前になってますが
始まった当時はそんなものはなく。
実質初めて生まれた言葉。

194回という回数が
その歴史を物語ってます。

 

このランチ会では
回ごとに異なるワークと
自己紹介の発表&添削、
そしてランチがセット。

基本的には自分の思考を
文字や言葉としてアウトプット
というのが基本的な流れ。

特に参加者全員が行う
自己紹介に対する添削が
めちゃくちゃ面白かったです。

 

自己紹介って話は聞いてもらえど
じゃあ聞いた人が覚えてるかというと
伝え方次第では速攻忘れ去られます。

ではどうやったら覚えられるか
問い合わせや連絡をもらえるか
そういったワンポイントアドバイスを
発表後にすぐ講師である横川さんから
いただけるものでした。

なので、自分のもそうですが
他人の自己紹介・添削を聞いても
めちゃくちゃ面白かったのです。

 

経営者縛りでもないようなので
参加するには自由とのこと。

異業種交流会といえば
そうなるのかもしれませんが
どこか胸中がモヤモヤしてる方は
一度参加された方がいいのかな~
なんて感じた次第です。

 

 

一過性のものではないゴールド

参加された方達と名刺交換した際
金に関するブログを7年ほど
毎日書いてますってお伝えしたところ
”よくそんなにブログ書けますね”
なんて言われました。

この会を194回も運営する方が
私としては凄いと感じたのですが
毎日なのがポイントだったようでした。

ただ、私からすると毎日書けるのは
金(ゴールド)が日々値段が変わる
相場商品だったのが背景にあります。

 

というのも日々値段が増減し、
その理由を追っていくと本当に
多岐に渡る要因へと繋がります。

そして、世界全体の事象から
相場に影響するものであるため
ネタ自体はいくらでも転がってます。

自分の周りでは何も起きずとも
市や県、地方、国まで目を向けると
何かしら起こっているもの。

 

ひとつひとつが一過性でも
色んなところで頻発しており、
それらの積み重ねがゴールドの
価格を決めていきます。

それが毎日のことなので
探せばいくらでもネタはある
ってことになります。

 

ただ、それだけが理由で
更新してるワケではありません。

ゴールドは一過性な商品でなく
長く付き合ってなんぼのものであり
特に当店で取引いただいた方には
付き合って欲しい読み物的な
立ち位置でも更新しています。

そのため、毎月の動向や
年単位での振り返りなども
記事としてアップしてます。

 

長期運用向け資産なので
中には購入したもののそれを
忘れていたという方も…。

もちろんゴールドに関するネタ、
ノウハウを発信してはいますが
ゴールドと向き合うツールとして
お付き合いいただければ幸いです。

 

 

 

本日はここまで。
ゴールド皇子こと中岡英也でした。
(名前クリックでプロフィール表示)
May the Gold be with you. 

【本日(1/25)の貴金属価格】
 ゴールド:10,585円/g(-93)
 プラチナ:4,815円/g(-9)
 ※田中貴金属公表の税込小売価格

<ノイズを消し去るピンキーリング>

無料見積もり

ナカオカのLINE@登録し、
画像を送付頂ければ、
来店不要でお見積もりできます↓↓

 

メルマガ登録フォーム

登録は以下の画像をクリック↓↓

 

【株式会社ナカオカ】

住所:広島市中区堀川町5-10(金座街)
TEL:082-246-7788
営業時間:10時~19時(水曜定休日)
HP:https://nakaoka-inc.com/

-つぶやき

Top

Copyright© 守りの資産の金地金(ゴールド)で次世代に向けた資産形成をお手伝い , 2024 All Rights Reserved.