若年層と団塊世代のお客様が増えつつあります

投稿日:

2820 Gold

 

ここ数年で各県自治体が
積極的(かな?)に取り入れてる
税金があります。

その税金というのは
宿泊税

宿泊者であったり、
宿泊施設を運営する事業者に
課される税金です。

 

初めて導入されたのは
2002年の東京都。

そこからしばらくは
導入する自治体はなかったけど
2017年に大阪、2018年に京都、
2019年に金沢市と取り入れ。

 

その間に動きはあれど
私が住んでいる広島でも
今年に入り話が進んでいます。

つい先日報道されたばかりですが、
課税額が1人1泊当たり一律200円
となりそうではある。

 

この宿泊税というのは
地方自治体によって細かな
理由の違いはあれど基本的には
観光振興のためではあります。

広島県でも導入理由としては
インバウンドの回復によって、
通信環境やトイレなどの整備が
挙がっています。

ただ、導入する自治体で
課税対象となる条件であったり
費用はまちまちではある状況。

 

広島県では一律200円だが
宮城県仙台市では市が200円、
県が100円ということで合計で
300円の徴収となる模様。

県と市で確かに徴収する
機関は違うのかもしれないが
税金を支払う方からすれば
2重課税な気もしますね。

広島県が一律200円なので
もしも広島市が仙台市のように
導入すれば同じようになる可能性も…。

 

予算内でやる気がないのか
何とも言えないところ。

増税の動きに関しては
本当に早いと感じることが
多いような気がしますね。

ちなみに県議会の動画を
チェックすると宿泊税の使い道は
まだ定まってない模様(笑)
※50分50秒〜52分30秒あたり

 

 

増税がなくなることはない

増税ともなると妙に
動きが速い政府。

その反面で減税であったり
税金の廃止というのはほとんご
行われなかったりします。

そういった動きをきちんと
見ている人は意外と多いもので
これはやはり物価上昇であったり
金融不安など生活にお金の問題が
直結している方が増えたからかと。

 

最近は若い世代の方も当店で
ゴールドを買われる方が増えましたが
税金に関する愚痴、将来に対する不安を
こぼす人が多い傾向にあります。

特に社会保険料に関しては
毎月給料から天引きされるので
給料明細をチェックする方からすれば
不安にも感じるもの。

少子化対策の財源として、
社会保険料が引き上げられることが
最近は多く感じますが、社会保険料も
名前と裏腹に実質は税金ですからね…。

 

インフレによる物価高騰、
そして増税による収入減出費増、
何かとお金に関する問題が増え
不安に感じる若い世代。

そうなると”子供を作ろう…”
なんて思いも減ってしまい
少子化問題の解決にはまた
ほど遠くなる気もします。

と、税金の愚痴をこぼしても
どうにもなりませんが、最近は
若い世代のために…ということで
以前に増して団塊の世代の方からの
相談機会が多いのです。

 

以前は40代~50代だったのが
最近はその下(20代~30代)と、
上の世代(60代以上)からの
接客がメインとなってる状況。

40代~50代ともなると
一般的には子供が高校生や大学生と
何かと学費が一番掛かるので
資金的には余裕が無くなる世代。

しかも、インフレに増税、
金価格上昇と以前より歯止めが
掛からない状況ではあるので
客層も変わっているのかと。

 

若い世代はまだ収入も少なく
やりたいことも多いだろうし
何かと遊んで暮らしたい世代。

となるとある程度出費が少ない
団塊世代の方が多いのも頷けますね。

 

 

 

本日はここまで。
ゴールド皇子こと中岡英也でした。
(名前クリックでプロフィール表示)
May the Gold be with you. 

【本日(5/27)の貴金属価格】
 ゴールド:13,016円/g(-20)
 プラチナ:5,805円/g(-23)
 ※田中貴金属公表の税込小売価格

<ノイズを消し去るピンキーリング>

無料見積もり

ナカオカのLINE@登録し、
画像を送付頂ければ、
来店不要でお見積もりできます↓↓

 

メルマガ登録フォーム

登録は以下の画像をクリック↓↓

 

【株式会社ナカオカ】

住所:広島市中区堀川町5-10(金座街)
TEL:082-246-7788
営業時間:10時~19時(水曜定休日)
HP:https://nakaoka-inc.com/

-つぶやき

Top

Copyright© 守りの資産の金地金(ゴールド)で次世代に向けた資産形成をお手伝い , 2024 All Rights Reserved.