なぜ金は早く持っておいた方が良いのか?

投稿日:

985 Gold

 

平成から令和になって
過去を振り返るような
特集番組がここ最近は
放送されまくってます。

天皇陛下のこともですが
ニュースなどの時事ネタから
音楽のヒットチャートまで。

 

30年ぶりに変わった
元号ってこともあるので
情報もビッシリ。

テレビを見ていると
あぁそんなことあったな~
なんて頷くこともしばしば。

 

ついこの間まで
20代だった気がするのですが
本当に時間が経過するのは
早いなぁと感じる次第。

ちなみに年を取ると
時間が経つのが早く感じるのは
理論的に説明できるようで
一応法則があるようです。

 

その名も

ジャネーの法則。

 

…広島弁っぽいですが
決してそうではなくて
ジャネという人の名前から
取られた法則です。

【ジャネーの法則】
19世紀のフランスの哲学者・ポール・ジャネが発案し、甥の心理学者・ピエール・ジャネの著書において紹介された法則。
主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く、年長者にはより短く評価されるという現象を心理学的に説明した法則。
簡単に言えば生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢の逆数に比例する(年齢に反比例する)と主張したもの。

 

時間に関していうと
若い方が長く感じて
歳を取ると早く感じる
…そんな法則です。

 

 

貯める感覚は年齢と共に…

言われてみると確かに
そんな感覚かもしれませんね。

…で、年齢を重ねると
時間という軸以外にも
変わる感覚があります。

 

それはお金の感覚。

 

お金といっても
使うこと・貯めること
…に分かれます。

使う感覚というのは
家庭環境や生活によっては
早い段階で金銭感覚が
狂ってしまうこともあります。

 

ですが、使うの反対貯める、
つまりインプットに関しては
ほとんどの人が大人になると
意識が変わっていくことになります。

 

子供の頃であれば
お金を貯めなくても両親が
養ってくれるため当然ながら
貯める感覚は薄くあります。

しかし、大人になると
自分で生きていくための
お金を貯めていく必要があります。

 

生きていく上で勝手に
貯めるという感覚に
変わってくるのです。

 

ではあるのですが、
いざ貯めようと思っても
どんな方法で貯めれば良いのか?
何で貯めれば良いのか?
…こういった悩みの方って
本当に多いのです。

 

そして、何も知らないと
旨味ばかり伝えてくる怪しい案件に
乗っかり大損をしてしまう
…そんな事態になりがちです。

 

ではいったい無難な商品で
確実に貯まる資産っていうと
何がいいのでしょうか?

 

やはりお金

 

なのです。

 

生活する上でこれがないと
やっぱり困るんですよ。

食費を始め、家賃やガス代、
水道代など物を買うだけでなく
何かを使う場合は全てお金です。

 

 

ただ、これだけでは
貯蓄が目的として頼りない
…というのが本音。

 

それは年々増税などにより
物価が上がっているため。

 

何年かに一度起こる増税は
そんなに頻繁にありません。

ですが、何年何十年というスパンで
必ず起こっておりジワリジワリと
物価が上がってきているのです。

 

では、政府にお金がなく
どんどん増税している上で
お金だけで良いのでしょうか?

 

その助けとなるのが
金(ゴールド)なのです。

 

金は換金できる資産でありながら
それ自体に価値があるモノです。

モノであるってことは
物価に比例して価値も上がる
…ということにもなります。

 

今年はいよいよ消費税が
10%へと増税します。

相場次第なので利益確定ではないけど
物価が上がる前の早い段階で
金を持っておいた方が
長期的には有利ではあるのです。

 

 

 

本日はここまで。
ゴールド王子こと中岡英也でした。
(名前クリックでプロフィール表示)
May the Gold be with you. 

【本日(5/14)の貴金属価格】
 ゴールド:4,990円/g(+37)
 プラチナ:3,368円/g(-2)
 ※田中貴金属公表の税込小売価格

 

無料見積もり

ナカオカのLINE@登録し、
画像を送付頂ければ、
来店不要でお見積もりできます↓↓

 

メルマガ登録フォーム

登録は以下の画像をクリック↓↓

 

【株式会社ナカオカ】

住所:広島市中区堀川町5-10(金座街)
TEL:082-246-7788
営業時間:10時~19時(水曜定休日)
HP:https://nakaoka-inc.com/

-金のよもやま話

Top

Copyright© 守りの資産の金地金(ゴールド)で次世代に向けた資産形成をお手伝い , 2024 All Rights Reserved.