GWに20gバーケースのプレゼントキャンペーン実施予定

投稿日:

3143 Gold

 

最近はゴールドの中でも
金貨よりインゴットを
お求めになる方が多いです。

以前は絵柄が綺麗だから…
という理由で金貨を買う方が
当店では多かったのですが
最近はそうでもないのです。

 

この理由としては相場上昇で
手数料が金貨の方が割高に
なったのが一因でもあります。

インゴットの手数料は固定、
金貨の手数料は歩合。

輸送費や版権といった
コストが金貨がインゴットより
若干掛かってくるもの。

 

そして、こうした金貨は
海外からの仕入れであり、
為替の影響も受けるので
手数料が歩合なのです。

そうなると相場が上がるほど
歩合に従いのウェイトが高くなり
割高になるということ。

 

ということでインゴットの
需要が高い今日この頃ですが
小さいサイズを推奨する建前上、
よく売れるのが50g以下のもの。

特に50gと20gの売れ行きが
いい状況ではあるのですが
一つ当たりの単価は安くなるので
どうしても複数買う方も。

数が増えるとどうしても
保管方法も気になるようでして
”何かいいケースないですか?”
なんて聞かれることも。

 

そのようなことを言われる
機会も増えてきましたので
当店オリジナルでのケースを
作ることになりました。

今回は20gのゴールドバーが
10個入るケースです。

とはいえこちらのケースも
無限にあるワケではなく
数量には限りがあります。

 

そこで今回はGW期間中
(4/29~5/6)にご来店され
20gを1個以上ご購入された方に
こちらのケースをプレゼント。

赤いケースになっており、
中にはスポンジで20gをセットできる
意匠となっております。

また、詳細については
HP等でアナウンスしますがまずは
ブログでお伝えしておきます。

 

こうしたインゴットや金貨、
どうやって保管すればいいのか
聞かれることがあります。

生身で置いておいても
削れたしなければ買取価格に
影響するほどのことには
よっぽどなりません。

錆びることなんてないし、
勝手に重量が減るなんてことは
まず起こらないので、真空状態で
保管しないといけない…
なんてことはありません。

 

ではどうやって
保管すればいいのかというと
塩ビ製の袋などで100均で
販売されてるもので十分。

納品時にはこうした
ポリ袋に入れられることが
多いかと思います。

基本的にはこのままで
査定に影響するほどの
影響はないのです。

 

今回の20gケースは
袋の中に入ってないものの
スポンジで格納するタイプ。

もちろんこの中にそのまま
入れておいても、問題ないので
ご安心くださいませ。

 

 

 

本日はここまで。
ゴールド皇子こと中岡英也でした。
(名前クリックでプロフィール表示)
May the Gold be with you. 

【本日(4/16)の貴金属価格】
 ゴールド:16,522円/g(+173)
 プラチナ:4,983円/g(+15)
 ※田中貴金属公表の税込小売価格

<ノイズを消し去るピンキーリング>

無料見積もり

ナカオカのLINE@登録し、
画像を送付頂ければ、
来店不要でお見積もりできます↓↓

 

メルマガ登録フォーム

登録は以下の画像をクリック↓↓

 

【株式会社ナカオカ】

住所:広島市中区堀川町5-10(金座街)
TEL:082-246-7788
営業時間:10時~19時(水曜定休日)
HP:https://nakaoka-inc.com/

-お知らせ

Top

Copyright© 守りの資産の金地金(ゴールド)で次世代に向けた資産形成をお手伝い , 2025 All Rights Reserved.