占いを使った投資話!人間関係を使った悪どい詐欺

投稿日:

3306 Gold

 

占い師として活動していた
田齊法子容疑者(51歳)が、
詐欺容疑で逮捕されたという
ニュースを目にしました。

記事を見れば見るほど、
その手口と被害規模には
正直驚かされましたね。

容疑者は被害者に対して、
水晶と風水をキーワードに
投資へと促すという手口。

 

その占いのエビデンスとして
”アメリカで学んだ占星術を使い、
コンサルティングをしている”
という肩書きも使ってたとのこと。

また、いきなり投資話を
持ちかけたわけではなく、
長期間かけて信頼関係を構築した上で
話を持ち込むということである意味
あくどいものではあります。

あるときは食事代や旅行代を
容疑者が支払うことで徐々に周囲から
信頼を勝ち取るなんてこともして、
詐欺へと踏み込んだケースも…。

 

容疑者本人はブランド品を纏い
成功者としてのイメージを演出。

自信のブランディングも整え
信頼もあったとのことなので、
提案された側もあまり疑うことなく
お金を出したのかもしれません。

 

そうした手口も驚きですが
更にビックリしたのは何と言っても
その被害額の規模。

2018年以降、知人ら約70人から
20億円ほどを集めていたようで
単純計算でも1人当たりで数千万円。

 

容疑者は警察の調べに対して
お金を取ったことは認めるも
嘘を言ってはないと否認。

普通、詐欺というと
身元が分からなかったり、
怪しい人物を連想するものですが、
今回はそうではないケース。

 

むしろ信頼できる知人として
長期間かけて関係を築き、
相手の判断力を鈍らせる。

その後に科学的に証明できない
占いという概念を投資話に絡めて
詐欺へと持って行く。

なかなか恐ろしいニュース
ではありましたね。

 

安全?安心?金投資?

どちらにしろこうした
投資詐欺から身を守るためには、
しっかりとした防衛術を身につける
これに限るかと思います。

詐欺師は私たちが思っている
以上に巧妙で立ち回るためです。

 

こうした詐欺への対策として
大切となる心構えというのは
”うまい話には必ず裏がある”
という基本原則。

今回の事件でも「必ず利益が出る」
といった言葉で誘惑されたようですが、
投資の世界に”絶対”は存在しません。

特に年利10%を超えるような
高利回りを謳う案件というのは、
ほぼ間違いなく詐欺だと思った方が
良いのではないかと思います。

 

過去の実績で確かに
実現したことであったとしても
今後も同じことが起こるとは
言えないということです。

最近よくXであったり、
SNSの広告に出てくる言葉で
テンバガーというのがあります。

これは株価が10倍になるほどの
大きな成長を遂げた銘柄であったり、
これから遂げる可能性のある銘柄を
指す証券用語ではあります。

 

証券用語ではあるものの
どうしてもこの単語というのは
最近怪しい投稿でしか
見ないんですよね。

詐欺から身を守るためには、
とにかく感情ではなく客観的な
データで投資判断を行うこと。

上手い話を聞くという感情を
揺さぶられてしまうところですが、
市場データや歴史的実績に
基づくことが重要かと思います。

 

そういう意味では金投資は決して
派手な利益を約束できないものの
長期的な資産保全という観点では、
堅実で信頼できる選択肢だと思います。

ただ、買う場合には怪しい
広告からではなく地金商で…
というのは前提ですがね。

 

 

 

本日はここまで。
ゴールド皇子こと中岡英也でした。
(名前クリックでプロフィール表示)
May the Gold be with you. 

【本日(9/26)の貴金属価格(9:30価格)】
 ゴールド:19,940円/g(+191)
 プラチナ:8,309円/g(+377)
 ※田中貴金属公表の税込小売価格
 ※2025.7.1より14:00にも価格が公表されます(平日のみ)

 

無料見積もり

ナカオカのLINE@登録し、
画像を送付頂ければ、
来店不要でお見積もりできます↓↓

 

メルマガ登録フォーム

登録は以下の画像をクリック↓↓

 

【株式会社ナカオカ】

住所:広島市中区堀川町5-10(金座街)
TEL:082-246-7788
営業時間:10時~19時(水曜定休日)
HP:https://nakaoka-inc.com/

-つぶやき

Top

Copyright© 守りの資産の金地金(ゴールド)で次世代に向けた資産形成をお手伝い , 2025 All Rights Reserved.