地金ジュエリー需要が高まり新しい商品も…

投稿日:

3074 Gold

 

1月は決算月だったので
毎年恒例ではありますが
年度末の決算セールを開催。

今回はメーカーさんも
協賛品をたくさんお持ちいただき
高品質でお買い得なジュエリーを準備。

お店の商品だけでなく普段
見ることのないメーカーさんの
商品もあり、こちらとしても
ワクワクしながら臨んだ次第。

 

これまでに見たことのある
ジュエリーもあれば、
真新しいのもあったのですが
目を引くのもありました。

それは宝石を使ってない
地金ジュエリーだったのですが
めちゃくちゃ輝きが強く
吸い込まれるようなデザイン。

クロスやハート、四つ葉などの
デザインがあったのですが、
どれも強い輝きを放つ物でした。

 

真ん中から外の放射線状に
拡がるようなカットが施され
長方形のバケットダイヤモンドが
最初はセッティングされてるのかと
思ったほどです。

ただ、どうやら宝石は
一切使っておらず地金の輝きは
表面のコーティングによるもの。

立体構造で下の部分に
放射線状のカットが施されており
ホログラムのように奥行きが
あるように見えました。

 

今までにも光り輝く
地金ジュエリーに出会ったことは
ありました。

しかし、ここまで目を引く
輝きを放つ地金ジュエリーは
無かったようにも思えます。

それほどまでに強烈で
インパクトのあるジュエリー
ではありましたね。

 

ちなみにこのカットは
少し前から業界内でも話題の
レインボーカッティング。

カットした表面に18金
ホワイトゴールドのロジウム加工を
応用することで実現しています。

特に光の反射によって
とてつもなくキラキラするので
ファッションの一部として
身に付けると目を引きますよ。

 

 

宝石なしのジュエリー需要

本ブログでも何度か伝えてますが
最近のジュエリー事情をお伝えすると
宝石のついてない地金ジュエリーの
需要が高まっている状況。

特に喜平ジュエリーの広告が
ネット、リアル店舗に限らず
増えているのは明らかです。

これはつまり、そういった
地金ジュエリーの需要が高まってる
証ということでもあります。

 

喜平ジュエリーは工場での
大量生産により、加工コストが
他のジュエリーより安いので
換金性が高いジュエリー。

なので、地金ジュエリーでも
喜平が圧倒的に人気ではありますが
喜平でない地金ジュエリーも
人気が出てきております。

 

冒頭でもお伝えした
レインボーカッティングのように
地金もカット次第では宝石のような
輝きを出すことはできます。

当店では他の地金商品として
喜平に近いティンクルカットという
リングも販売しておりますが、
これも最近は人気なジュエリーです。

 

ジュエラーとしては
悲しいことではありますが
宝石が付いてしまうとその分、
販売価格も高くなります。

しかし、その輝きを
地金で賄えるのであれば
安く買えるということ。

色味を楽しむといったように
宝石でしか実現できない輝きも
あるので、一概に地金ジュエリーが
良いとは言えないかもしれません。

 

ただ、宝石のついてない
地金ジュエリーの方が換金率は
どうしても高くなるもの。

物価も高くなっていることですし
コスパ重視の世の中になったのが
地金ジュエリーの需要押し上げを
手伝ったのではないかと思います。

 

 

 

本日はここまで。
ゴールド皇子こと中岡英也でした。
(名前クリックでプロフィール表示)
May the Gold be with you. 

【本日(2/5)の貴金属価格】
 ゴールド:15,547円/g(+48)
 プラチナ:5,373円/g(-25)
 ※田中貴金属公表の税込小売価格

<ノイズを消し去るピンキーリング>

無料見積もり

ナカオカのLINE@登録し、
画像を送付頂ければ、
来店不要でお見積もりできます↓↓

 

メルマガ登録フォーム

登録は以下の画像をクリック↓↓

 

【株式会社ナカオカ】

住所:広島市中区堀川町5-10(金座街)
TEL:082-246-7788
営業時間:10時~19時(水曜定休日)
HP:https://nakaoka-inc.com/

-つぶやき

Top

Copyright© 守りの資産の金地金(ゴールド)で次世代に向けた資産形成をお手伝い , 2025 All Rights Reserved.