金(ゴールド)が相続対策しやすい理由

投稿日:

875 Gold

 

40年ぶりに相続法が
改正される
というニュースが
流れてますが
ご存知でしたか?

 

 

相続税でなく相続法ですよ

 

 

昨年、この相続法の改正が
国会で成立したのですが
消費税増税関係が目立つので
あまり耳にしていない方も
いるのではないでしょうか?

 

さて、そんな相続法ですが
今回の変更内容というのは
女性に優しくなった
...と言われてます

なぜなら配偶者居住権という
権利が追加となったため

 

この配偶者居住権というのは
家の所有権と居住権を分離して、
故人の配偶者に所有権がなくても
自宅に住み続けれることを
保障する仕組みを示します

 

通常、夫が死亡後の妻の取り分は
子がいる場合で遺産全体の半分、
という決まりがあります

つまり、もしも配偶者が残した
相続財産が家と土地しかないと
自宅を処分し売却金額の半分を
受け取る仕組みってことです

 

その時にこれまで住んでいた
自宅に住めない不整合というか
矛盾的な条理がありました

長年住んできた住宅を
強制的に
法的に手放すのは
制度としてよろしくありません

 

これを解決するため
相続法改正するタイミングに
配偶者居住権が創設されました

ちなみに婚姻期間が20年以上なら
夫婦間で贈与された自宅について、
遺産分割から対象外となります

 

相続っていうとどうしても
税金のイメージが先行しますが
今回のように不条理な事態に
対する対策もしてくれるんだと
ビックリした次第です

 

 

相続税が掛からないように…

高齢化社会が進む日本、
相続税で徴収される税金は
どんどん増えると言われてます

数年前の相続税率の改正で
課税対象が下がったのもあるけど
年配者が偏っているため今後
亡くなる人口も増えるのです

人口が減少しているのも
こういった高齢化からの
ダメージの結果なのです

 

さて、相続税に話を戻しますが
前回の相続税改正の際には
直前になって対策された方も
少なくはないかと思います

少しでも控除額である
3,000万円を越えないように…

 

そんな相続税の対象となる
資産ってたくさんあります

現金預貯金、株、債券など
有価証券を含めた金融資産

マンション・アパート、家、
宅地に農地といった不動産

著作権や特許権、商標権に
ゴルフ会員権などの権利

 

当然ながら…

家具・貴金属・ジュエリー
骨とう品・自動車といった動産

も対象です

 

 

お金に変えれるモノは
全てが相続税の課税対象だと
思った方が良いのです

 

そういった相続税対象を
少しでも減らそうってことが
昨今流行っている終活でも
行われているワケです

 

そして、終活の一環である
資産の整理ですが、
相続税の課税対象物には
面倒くさいものがほとんど

 

不動産の名義…
保険証券の受取人…
株や債券の現金化…

 

どれもすぐに対応できず
何ステップも作業が
必要となる資産ばかり

 

そんなときに比較的
簡単に売買や贈与できるのが
資産用の金(ゴールド)

 

金(ゴールド)は
そのモノ自体に価値があり
いつでも簡単に売却したり
贈与することができます

 

何と言っても

必要書類も少なく

現金化が簡単

ってのがメリット

 

 

簡単に取り引きが
可能である金(ゴールド)を
持つことは相続の上でも
役立つことがあるのです

 

 

 

本日はここまで。
ゴールド王子こと中岡英也でした。
(名前クリックでプロフィール表示)
May the Gold be with you. 

【本日(1/24)の貴金属価格】
 ゴールド:4,922円/g(+3)
 プラチナ:3,135円/g(+24)
 ※田中貴金属公表の税込小売価格

 

無料見積もり

ナカオカのLINE@登録し、
画像を送付頂ければ、
来店不要でお見積もりできます↓↓

 

メルマガ登録フォーム

登録は以下の画像をクリック↓↓

 

【株式会社ナカオカ】

住所:広島市中区堀川町5-10(金座街)
TEL:082-246-7788
営業時間:10時~19時(水曜定休日)
HP:https://nakaoka-inc.com/

-税金

Top

Copyright© 守りの資産の金地金(ゴールド)で次世代に向けた資産形成をお手伝い , 2024 All Rights Reserved.