2222 Gold
先週、珊瑚ジュエリーの
イベントを開催しました。
珊瑚に関するイベントは
私が会社に入社する前なので
10年ほど前にやった以来。
珊瑚はジュエリーの中でも
ニッチなところではあるので
頻繁に開催できないイベント。
というワケで珊瑚ジュエリーの
メーカーさんが来てお店で
イベントを開催しました。
某国によって稀少価値と
なってしまった地赤珊瑚。
天使のような色合いの
エンジェルスキン珊瑚など
ポツポツとお買い上げいただき
楽しいイベントでした。
珊瑚って聞くと赤色で
主に厄除けとして聞くことが
多いかもしれません。
ただ、実はいろいろ知ると
日本にとって大事な宝石で
海外にも自慢できる魅力ある
宝石でもあるんです。
というのもジュエリーに
使えるような高品質な珊瑚は
日本でしかほぼ採れません。
そして、その珊瑚を
加工する技術力に関しても
海外では対応できる職人がおらず
ほぼ日本任せってのがあります。
世界的に有名なハイブランドの
中には珊瑚を使ったジュエリーを
販売しているところもあります。
そうなると日本の珊瑚を
仕入れて加工するのですが
海外の職人ですら珊瑚の破損を恐れ
慣れない細工は行わないほど。
そのため、珊瑚を日本から仕入れ
日本の職人に加工をお願いすることも
珍しいことではないのです。
細かな細工というとカメオも
似たところがあるのですが、
カメオの材料はシェル。
シェルは材料費が安く
流通量が多いので加工に失敗しても
ロスが少なくて済むのですが、
珊瑚だとそうはいきません。
なのでコストを掛けてでも
珊瑚の加工に慣れた日本の職人に
お願いするワケなのです。
珊瑚は宝石ひとつとっても
高品質なものが日本でしか採れない
希少な存在ではあります。
ただ、それだけでなく加工する
技術も併せ持っているので
日本を代表する宝石として
世界では知名度が高いワケです。
世界で人気な日本独自の金技術
日本は何かを加工したり、
細工することが得意なので
商品だけでなく、技術力も
ウリにしている国。
かつて、ものづくり大国としての
栄光を飾っていた日本なので
世界からも高く評価されました。
その加工は珊瑚に限らず
他の素材に対しても同様。
特に世界で根強い人気を
誇っている商品が金工芸品。
金(ゴールド)は柔らかくて
良く延びる展延性のある金属ですが
その特性を活かして、置物や
おりん、仏像、兜、大判小判など
金の工芸品が生まれています。
そんな工芸品に使われる金ですが
日本発祥の独自技法があります。
この技法は工芸品だけでなく、
ペンダントやブローチといった
ジュエリーにも使われています。
で、その技法というのが主に
漆工芸品にも使われる金蒔絵
【蒔絵とは】
蒔絵は、漆器の表面に漆で絵や文様、文字などを描き、それが乾かないうちに金や銀などの金属粉を「蒔く」ことで器面に定着させる技法、もしくはその技法を用いて作られた漆器。
※wikipediaより抜粋
金蒔絵は蒔絵の中でも
金を粉状にして撒くことにより
付着させる技法で平安時代頃に
誕生した日本独自の技。
そういった背景もあって
外国人からするとこの蒔絵は
お土産として人気な工芸品。
金の置物などに関しては
日本国内でも有名な作家がおり
人間国宝級の方が作る作品もあります。
ただ、他国の技術も進歩しており
ジュエリーや仏具などはかつて
日本の専門特許みたいなものでしたが
今やそうでもない点はあります。
そんな中でもこの金蒔絵は
デリケートな金粉を扱うだけでなく
漆という日本特有の工芸品と相まって
真似ることが難しい技術です。
伝統工芸品扱いである
金を使った金蒔絵。
資産価値では金工芸品より
どうしても劣ってしまうものの、
その魅力に感化される外国人は
意外と多いんですよ。
本日はここまで。
ゴールド皇子こと中岡英也でした。
(名前クリックでプロフィール表示)
May the Gold be with you.
【本日(10/7)の貴金属価格】
ゴールド:8,830円/g(-16)
プラチナ:4,810円/g(+12)
※田中貴金属公表の税込小売価格<金運メッセージ付きゴールド開運純金名刺>
無料見積もり
ナカオカのLINE@登録し、
画像を送付頂ければ、
来店不要でお見積もりできます↓↓
メルマガ登録フォーム
登録は以下の画像をクリック↓↓
住所:広島市中区堀川町5-10(金座街)
TEL:082-246-7788
営業時間:10時~19時(水曜定休日)
HP:https://nakaoka-inc.com/