貴金属品は加工しやすいのが便利な反面で

投稿日:

3365 Gold

 

ジュエリーに関する
問い合わせをいただきました。

”この写真に写っている
シルバーのペンダントを
プラチナで作って欲しいので
見積もりを出してください!”
という内容でした。

当初はそのシルバーが
写真で現物が無いと思い
ゼロイチベースでお見積りしたら
ま、中々の値段でした。

 

無い物から作るってなると
3DCADでデザインの枠組みを作り
そこから貴金属を流し込むための
型を作る必要があります。

通常はそれだけでも
数万円掛かるので致し方の
ないことではあります。

 

ただ、最初のお見積りを
伝えて、詳しく話を聞くと
どうやらシルバーの現物が
手元にあったようでした。

なので、それならば
シルバーをお持ちになれば
もっと安くできますよ!
…とお伝え。

 

後日、シルバーの
ペンダントトップをお持ちになり
お預かりしてプラチナでお作り。

お預かりしたペンダントは表面に
細かな装飾が施されていたり
ダイヤモンドが付いてましたが
今回それらは不要とのこと。

ということで、その分、
納期もそんなに掛からないで
出来上がりました。

 

お預かりしてから
約1週間で出来上がり。

プラチナもこの半年で
相場がかなり上がりましたが
何とかお客様の予算内で
工面することができました。

 

もし、同じような
デザインのジュエリーが
欲しいってことであれば
一から作るよりこうした
見本があると早いです。

値段もかなり抑えれるので
オススメではありますね。

 

偽物のインゴットが…

貴金属は加工しやすいので
ジュエリーでは見本を使った
製品化が可能な世界。

ただ、これは資産用としての
インゴットに関しても同様なのですが
先日、こんな記事を発見しました。

 

実際に稼働している地金商の
ブランドマークやシリアルナンバー等
偽の情報を刻印して売ったというもの。

しかも”偽の書類を提示した上で”
と記事にあるので購入時の伝票も
偽造した上での売却かと…。

 

こうした偽刻印のインゴットは
過去にもニュースでも取り上げられ
犯人が捕まったという報道と共に
メディアで流れていました。

ただ、今回の記事では
総額が約95億円とのことで
ここまでの金額というのは
なかった事件かと…。

 

被害に遭ってしまったのは
買い取ったお店であるため、
消費者の方は安心なのかも…
とは思います。

ただ、こうした事件は
これからインゴットを買う方には
大事な案件ではあります。

なぜならば、買い取ったお店が
もしかしら、それを再販売し、
消費者に流れてしまう…
なんて可能性もあるため。

 

金を買い取るお店は
昨今の金価格高騰であったり
買取ブームで乱立してます。

では買い取ったインゴット、
そのまま溶かして再利用している
お店はどれぐらいあるのでしょう?

 

地金商であれば買い取っても
全て溶かされるのですが、
そうではない買取店だと正直
その後は分かりません。

地金商へ持ってくならいいけど
たとえば、そのまま再販したり、
違うお店に提供するなどのように
商品がそのまま流通するとなると
最終的に消費者の手に行く可能性も…。

 

インゴットを買うならば
地金商で買うのが鉄則です。

知らない内に偽物を掴まされる
リスクを完全に回避するためにも
ご注意くださいませ。

 

 

 

本日はここまで。
ゴールド皇子こと中岡英也でした。
(名前クリックでプロフィール表示)
May the Gold be with you. 

【本日(11/23)の貴金属価格(9:30価格)】
 ゴールド:22,590円/g(+0)
 プラチナ:8,581円/g(+0)
 ※田中貴金属公表の税込小売価格
 ※2025.7.1より14:00にも価格が公表されます(平日のみ)

 

無料見積もり

ナカオカのLINE@登録し、
画像を送付頂ければ、
来店不要でお見積もりできます↓↓

 

メルマガ登録フォーム

登録は以下の画像をクリック↓↓

 

【株式会社ナカオカ】

住所:広島市中区堀川町5-10(金座街)
TEL:082-246-7788
営業時間:10時~19時(水曜定休日)
HP:https://nakaoka-inc.com/

-ジュエリー, つぶやき

Top

Copyright© 守りの資産の金地金(ゴールド)で次世代に向けた資産形成をお手伝い , 2025 All Rights Reserved.