-
-
金の専門家が伝授!金製工芸品をお得に購入する秘訣!!
2019/06/06
1008 Gold ゴールデンウィーク前に 予約いただいていた 令和記念小判が続々と 入荷してきました。 あっという間に現品が なくなってしまったこともあり 注文いただいてから時間が 掛 ...
-
-
目先の利益か将来の運用か?売却量で決まる金投資。
2019/06/05
1007 Gold 先日、WASHIの会という 勉強会へ参加してきました。 毎回色んな経営者が 自分のビジネスに関して 語り合い、ときに悩みを出し 社外取締役として話し合う会。 というこ ...
-
-
店頭販売においてクレジットで金を購入できない理由
2019/05/27
998 Gold クレジットのお次は QRコード決済導入に関する 営業電話が目立つ今日この頃。 それもそのはずで PayPayを皮切りに LINE PayなどQRコードを 使った決済シス ...
-
-
記念貨幣が資産に向かない理由
2019/05/17
988 Gold 平成から令和になり 天皇陛下の御退位、そして 皇太子殿下が御即位。 連休中はガッツリと 仕事していたこともあり 即位儀式を見ることが できていませんでした。 …が、よう ...
-
-
重量が変わらない不変性が魅力な金(ゴールド)
2019/05/16
987 Gold 先日銭湯へいったのですが 久しぶりに体重計に乗ると かなりの増量っぷり…。 いよいよマズイなぁ ということで今回こそ 本気で減量すると 心に誓いましたよ。 ...
-
-
高須院長のように金塊が盗難にあった場合の対処法
2019/05/15
986 Gold 美容業界だけでなく 業界の枠を越えて有名な 「Yes 高須クリニック」の CMでおなじみ高須院長。 先日、高須院長の別宅に 空き巣が入り金(ゴールド)と ノートパソコン ...
-
-
金(ゴールド)の持ち主が分かるかどうかは商品次第
2019/05/01
972 Gold いやぁ、とうとう 元号が変わり今日から令和。 特に大きな変化が生活上に 表れないので実感はないんですが 何だかやけに気が引き締まります。 というワケで今月も ブログを引 ...
-
-
金購入の基本ステップ!持ちすぎは要注意
2019/04/06
947 Gold ちょっと前の話ですが バウムクーヘン博覧会へ 行ってきました。 この博覧会は某百貨店で行われ 47都道府県から集められた 120種類以上のご当地商品が 販 ...
-
-
定価のない金を買うときのお店選び
2019/03/17
927 Gold お客様からあるブランドの 黒縁メガネの艶出しを 依頼されました アセテート(プラスチック)の 素材で長年愛用されたとのことで 白くなったり艶がなくなり 色褪せてきたメガ ...
-
-
金を効率良く持つための3つのポイント
2019/02/28
910 Gold 年度末になるといろいろな 行事が入ってしまうこともあり 妙に慌ただしくなります 会社は1月決算なので どちらかというと所属する会や 商店街に関する行事が もりもり入って ...
-
-
金の持ち主が分からないときのリスク
2019/01/31
882 Gold ナカオカ本店の周辺には たくさんの時計店があるけど なぜか承ることが多い修理 どうやら高級時計や 舶来時計の電池交換は ほとんどのお店は値段が高く 駆け込みされる方が多 ...
-
-
バリエーション豊富なバーは購入目的で決める
2019/01/16
867 Gold 広島のお土産といえば ほとんどの方がもみじ饅頭と 思うかと思います もみじ饅頭といえば 味はあんこが中に入った いたって普通の饅頭ですが、 作る店によって 色んな味があ ...
-
-
金の資産運用でのポイントは購入よりも売却
2019/01/15
866 Gold さて、年が始まった 1月ですが小さい頃に ほとんどの方は学校で やりませんでしたか? 書き初めってやつを 僕が小学校のときには 授業で書きま ...
-
-
資産を隠し持つのに金(ゴールド)が向いている理由
2019/01/12
863 Gold 今年から密かに始まった 休眠預金制度というのを ご存知でしょうか? これは2009年1月1日から 10年以上取引のない預金が 民間公益活動に活用される … ...
-
-
手数料無料に騙されないために注意すること
2019/01/02
853 Gold 最近外出中も仕事というか パソコン作業する機会が 増えてしまったのでとうとう 買ってしまいましたよ モバイルWi-Fiを… 無くてもいいっち ...