金取引の脱税はどのようにチェックされるのか?

投稿日:

1363 Gold

 

5月1日の申し込み開始で
速攻申請した持続化給付金。

法人の場合で最大200万円が
支給されるワケですが
先日早速入金されました。

申請してからだいたい
2週間~3週間ほど掛かる
…と言われた給付金制度。

 

今回の給付金はネットで
申し込みすることが可能で
私もやってみましたが
ものの10分ほどで完了。

必要な書類というのも
決算書や月々の資産表など
会計ソフトで管理していれば
簡単に準備できました。

5月1日は会社も休みでしたが
自宅でパパっと申請できて、
こんなに簡単でいいのか?
…というほどでした。

 

ただ、これだけ申請が簡単で
入金も早いワケなので後で
必ず政府によるチェックが
入ると言われています。

もちろん何も悪いことを
しているワケではないので
全然調べてもうのは
構わないことなんですけどね。

 

 

チェックが入る方法!?

お金関係になるととても
厳しくなる政府のチェック。

それはこの度のような
給付金や補助金だけでなく
税金などもあげられます。

特に脱税が発覚した場合は
お金を払えばいいだけでは
済まされないこともあります。

 

そんな税金に関して
お客様からは金を運用する際
どういった税金が発生するの?
…と聞かれることがあります。

ではどんな税金が掛かるか?
その答えはというと資産用の
金に関する税金は以下の4つ。

①消費税
②贈与税
③相続税
④所得税

 

消費税に関しては
取引している小売店が政府に
支払う税金となります。

なので消費者が気にすべきは
贈与税・相続税・所得税の3つ。

 

この中でも贈与税と相続税は
購入した時の取引伝票を元に
税理士がチェックしたり、
税務署からのお尋ね等により
チェックされます。

 

では所得税に関しては
どうなるのでしょうか?

 

これに関しては主に
2種類の方法で税務署は
チェックしております。

 

ひとつめは取引店舗が
提出する支払調書

支払調書は売却金額が
200万円を超えた際に
税務署へ提出される書類。

利益が出ようが出まいが
この調書を元に税務署は
所得税の確認をするのです。

 

ふたつめは個人の
銀行口座の入出金履歴

税務署は金融機関から
特定の人物の口座情報を
入手することができます。

税務調査という大義がないと
勝手に口座を見られることは
基本的にありません。

この税務調査は主に
相続税調査で行われますが
権利としては存在するのです。

 

このように税務署は
税金の支払い漏れをチェックし
脱税がないかを確認してます。

 

バレないからといって
申告していなかったら
後になって痛い目に合う
可能性もあるわけです。

税金は発生してしまった以上、
支払う義務があるので申告漏れが
ないよう気を付けましょう。

 

もちろん、税金が
発生しないように運用すれば
このような悩みは不要ですけどね。

 

 

ちなみにこの度お伝えした
持続化給付金、そして
広島県休業要請支援金が
先週入金されました。

ありがたいことです!!

 

 

 

本日はここまで。
ゴールド王子こと中岡英也でした。
(名前クリックでプロフィール表示)
May the Gold be with you. 

【本日(5/28)の貴金属価格】
 ゴールド:6,568円/g(+31)
 プラチナ:3,305円/g(+67)
 ※田中貴金属公表の税込小売価格

 

無料見積もり

ナカオカのLINE@登録し、
画像を送付頂ければ、
来店不要でお見積もりできます↓↓

 

メルマガ登録フォーム

登録は以下の画像をクリック↓↓

 

【株式会社ナカオカ】

住所:広島市中区堀川町5-10(金座街)
TEL:082-246-7788
営業時間:10時~19時(水曜定休日)
HP:https://nakaoka-inc.com/

-税金

Top

Copyright© 守りの資産の金地金(ゴールド)で次世代に向けた資産形成をお手伝い , 2024 All Rights Reserved.