「 Nakaokaの記事 」 一覧

貴金属トリビア

書物の金付けは守りと長持ちのため

2021/01/20  

1599 Gold   昨年から出張へ行っては 現地の神社へお詣りするように なったのですがその背景に 御朱印帳集めがあります。 昨年、福岡へ行った際に 足を伸ばして行った 光の道がある宮地 ...

貴金属トリビア

物理的に作ることができない時間と金(ゴールド)

2021/01/19  

1598 Gold   宮島へ初詣に行った記事を 書きましたが、一昨年にも 1月に宮島へ行きました。 そのときは10人ほどで行き、 参拝しただけではなく、 場所を借りての書初めも。 その際お ...

つぶやき

現物金地金の売買がオンライン取引になったら…

2021/01/18  

1597 Gold   本当であれば先週は 東京に出張予定でした。 なぜなら国際宝飾展という ジュエリー業界の展示会が 東京ビッグサイトにて 開催されたため。 日本国内、海外からも ジュエリ ...

金を持つことの理由

ウイルスパニックな中でも購入される金(ゴールド)

2021/01/17  

1596 Gold   先日の成人の日を含んだ 3連休は普段人通りの多い街中も 例年に比べて少ない状態でした。 飲食店が休業要請であり 特に今年は寒気もあいまって 夕方以降は寂しいものでした ...

つぶやき

ドバイから喜平のご注文!その理由は?!

2021/01/16  

1595 Gold   先日ホームページ経由で 問い合わせがあったのですが 文章を見てみると英語。 英語だったこともあり 最初はスパムかと思ったけど 内容をよ~く見てみると、 問い合わせメー ...

つぶやき

金のアノマリーは”寒い時期に高くなる”?!

2021/01/15  

1594 Gold   去年は暖冬だったので スタッドレスタイヤに 交換する必要もないほど。 ではあったのですが、 今年は広島市内中心部も 積もるほどの寒さ。   年末年始の寒波で ...

つぶやき 取引時の注意事項

高温と冷却によって生まれる曇り

2021/01/14  

1593 Gold   昨年より体感温度が寒く 感じるこの冬ですが、最近 よく売れる商品があるんです。 それは寒いシーズンで メガネを使う方にとって 必需品でもある曇り止め。   ...

つぶやき

貸金庫は隠し場所には不向き?!その理由は…

2021/01/13  

1592 Gold   2021年に入ってから 貴金属全体の価格がジワリと 上がりつつ…。 先週はプラチナ価格が 4,000円/g台までのせ 金(ゴールド)も 7,000円/gを越えました。 ...

貴金属トリビア

悪いものを出す銀と中身を良くしてくれる金

2021/01/12  

1591 Gold   年末に幸先詣りには 行ってきたのですが、 年始にもきちんと 初詣をしてきました。 急なお誘いにも 来てくれた相方には 感謝しかありませんね。 で、向かった場所は 神が ...

取引時の注意事項

法人名義で金を買う時の注意点!個人事業主も該当

2021/01/11  

1590 Gold   今後は時計商品が 税込表示が義務化される ってことで新しい プライスが届きました。 今までは税抜表示でも ”税抜”と記載してあれば まだ大丈夫でした。 ですが、総額表 ...

貴金属トリビア

金管楽器の見た目が金(ゴールド)な理由

2021/01/10  

1589 Gold   私、実は高校時代に 大学時代と合唱部でした。 高校3年間で男声合唱、 大学4年と社会人10年ほど 混声合唱と携わってきました。 そのために今でも OBとして繋がりがあ ...

資産用の金(金地金)

収集癖はある意味ベストな運用方法

2021/01/09  

1588 Gold   お正月休みは姪っ子や 甥っ子といることが多く 買い物にも一緒に行きました。 ショッピングモールへ 行くのも久しぶりでしたが なかなかの人・人・人。 さすが正月だけあっ ...

つぶやき

現物資産でしか分からないズッシリ感とドキドキ感

2021/01/08  

1587 Gold   毎年の恒例ですが 年始に住吉神社で ボランティアとして お手伝いしてきました。 今年はコロナ禍により 幸先詣する方が多かったようで 年始にお手伝いするも 例年ほどの忙 ...

貴金属トリビア

金星に金という文字が用いられる所以

2021/01/07  

1586 Gold   友達からゴールドな 写真があるよってことで 画像が送られてきました。 すると、まぁ何とも 綺麗に金色に輝いている 惑星の写真でした。   ひとつは太陽の写真 ...

こんな使われ方も

金(ゴールド)をコンパクトに持つ方法

2021/01/06  

1585 Gold   メガネ部の仲山主任 (通称:メガネオタク)が 面白いメガネを入荷しました。 早速見せてもらったら 普通の何の変哲もない サングラス。 ネジが一本も使われてなくて 厚み ...

Top

Copyright© 守りの資産の金地金(ゴールド)で次世代に向けた資産形成をお手伝い , 2025 All Rights Reserved.