「 Nakaokaの記事 」 一覧
-
-
人生でインゴットを売る機会は少ないからこそ、きちんと相場を知ろう
2025/08/01
3250 Gold 先日大量のプラチナ インゴットをお買い取り。 相続に特化した仕事を されている士業さんから 依頼をいただきまして 持ち主宅を訪問。 数本であれば面倒でも お店へお持ち ...
-
-
偽物やメッキ品のインゴットを掴まされないためにも
2025/07/31
3249 Gold 2週間ほど前に公開された アニメ鬼滅の刃の映画を鑑賞。 映画館でアニメを観るのは ここ最近だと鬼滅の刃くらいで 普段は洋画くらい。 漫画を読んでいるので 結末は知って ...
-
-
田中貴金属の総合口座(純金積立)サービス内容変更
2025/07/30
3248 Gold 田中貴金属が提供する 総合口座なんですけれども 先月サービス内容が変更すると 案内がありました。 tt.tanaka.jp404 Not Foundhttps://t ...
-
-
与野党交錯で先行き不安定な国の行く末
2025/07/29
3247 Gold 7月20日に投開票された 夏の参議院選挙が終わりました。 ある程度の予想はしてましたが 与党の敗北はそれ以上でした。 自民党は39議席、 公明党は8議席で 与党は合計 ...
-
-
現物か換金か・・・金ETFや純金積立の思わぬ罠
2025/07/28
3246 Gold 先日金貨を購入しに 来店されたお客様。 現物資産として ゴールドを買うのは初めて ってことで色々とご説明。 当初はインゴット、金貨、 喜平ジュエリーのどれにしようか? ...
-
-
ドカ買いは将来的に身を亡ぼす可能性に繋がります
2025/07/27
3245 Gold お店の近くにマクドナルドと バーガーキングがあるのですが 普段はどうしてもマクドナルド。 フライドポテトが細いから という理由ではあるのですが ハンバーガーとして好み ...
-
-
ココロのスキマを埋めてくれる資産、金(ゴールド)
2025/07/26
3244 Gold 久しぶりに心を揺さぶられる そんな作品に出会いました AmazonPRIMEで見た瞬間、 これは見ないとと思ったその作品は ロバート秋山さんが主演を務める 実写版「笑 ...
-
-
田中貴金属では小分けしてません!AIによる誤った回答
2025/07/25
3243 Gold 先日ご来店された お客様からこんな話を いただきました。 ”ネットで見たんだけど お宅のお店では金の小分けを されてるんですよね?” …と。 当店では小分けしてないし ...
-
-
最高値に近づくも割安感から買われるプラチナ
2025/07/24
3242 Gold 最近はよくお客様から ”プラチナが急に上がってるけど、 一体何が起きているの?”という 質問をいただきます。 確かに数字を見ると 驚くべき上昇幅です。 田中貴金属の店 ...
-
-
ウマい話、そして目に見えない商品こそ怪しむべき
2025/07/23
3241 Gold また新たな投資詐欺事件が 先日報道されました。 ”月最大70%で運用”と謳い 勧誘した詐欺容疑であって、 自称投資家ら3人が逮捕。 3億円集めたお金はというと FXや ...
-
-
仏像に刻印されるとしたら足裏か背中!無刻印の貴金属リスク
2025/07/22
3240 Gold この仏像っていくらぐらいの 買い取りになりますかね? と来店されたお客様。 高さ15cmほどの立派な 釈迦如来だったのですけれども 神々しい眩しさを放つ黄金色。 サイ ...
-
-
どこから出てきた70万円?!所得税控除額は・・・
2025/07/21
3239 Gold Youtubeにこのような質問を コメントでいただきました。 ”金地金ですが、年間の売却益が 50万超ではなく70万までは 確定申告が必要ないと聞きました。 実際のと ...
-
-
戦後に施行された金管理法が改正となりました
2025/07/20
3238 Gold 先日、Youtubeの動画を 約1ヵ月ぶりに更新。 内容としては店頭取引で 50万円だの200万円だの 色んな情報が交錯してるので それをまとめた内容。 ついでに店頭 ...
-
-
国債への投資はカントリーリスクを意識したヘッジを
2025/07/19
3237 Gold 最近、私の周りでは 資産運用に個人向け国債へ 投資している人が増えてます。 超低金利が続いていた日本ですが 日銀がマイナス金利政策を解除し、 長期金利が上がってきたの ...
-
-
ゴールドを持てば極楽浄土に行ける?!
2025/07/18
3236 Gold 長野県飯山市にある 極楽金箔トイレをご存知でしょうか? 一見話題作りのように聞こえる このトイレですが、実は日本の 伝統工芸技術の粋を集めた 貴重な文化財でもあります ...