「 Nakaokaの記事 」 一覧
-
-
金の運用商品は投資歴の有無で決めるべし
2022/07/29
2153 Gold 今までブログは毎日欠かさず 更新してきたもののやりたい 動画はなかなかできず… 収録環境や編集で時間やコストが 掛かってしまうこともあって パタッと止まっていました。 ...
-
-
思わぬ天災に弱い不動産と光る金(ゴールド)
2022/07/28
2152 Gold 梅雨が終わったハズなのに なぜか雨が降り続ける始末。 それも多少の雨ではなく スコール並みの一瞬で びしょ濡れになるゲリラ豪雨。 昔の夏といえば台風が 風物詩になって ...
-
-
コロナリスクはもはや落ち着いてしまったのか?
2022/07/27
2151 Gold 新型コロナウイルスの 感染者が過去最多を記録する 県がぼちぼち出ています。 まぁ、昨年一昨年に比べ 規制もあるワケではないので 当然と言えば当然のこと。 イベントなど ...
-
-
メジャーリーガーなどプロ野球選手が金のネックレスを身に付ける理由
2022/07/26
2150 Gold 先日の仕事休み日に 朝起きてテレビを付けると たまたまメジャーリーグの オールスター戦をやってました。 たまたまプレイボールと 同時タイミングで1番DH 大谷選手の出 ...
-
-
珍しいブランドのインゴットは査定が上がる?
2022/07/25
2149 Gold 昔、デパートで購入した 1kgのインゴットを売却に お持ちになられたお客様。 弊社以外にも何店舗か 見積もりをされたようで こんな相談を受けました。 他 ...
-
-
赤いソフトクリームに使われるイチゴも高騰の一途
2022/07/24
2148 Gold 先日、所用がありまして 名古屋まで行ってきました。 目的はプライベートと 同業者巡りだったので ぶらぶらとゆっくり観光。 ではあったのですが、 某クライ ...
-
-
金(ゴールド)が世界共通の資産と言われる理由
2022/07/23
2147 Gold 先日、ミネラルマルシェという イベントがあったので行ってきました。 特に入場するのも予約が 要らなかったもあったので 視察してきた次第。 そこでは天然石・宝石や隕石、 ...
-
-
純度不足に要注意!18金と14金を見分ける方法
2022/07/22
2146 Gold 今は使ってないジュエリーが 家から出てきたのですが 買い取っていただけますか? …ということでお預かりした ジュエリー達。 リングにネックレス、 ブレスレットなど一通 ...
-
-
アッセイヤーマークとメルターマークが入ったインゴット
2022/07/21
2145 Gold 金価格が高値圏内で 停滞してるのもありまだまだ 買取の多い日が続いてます。 その中でも昔のインゴットを お持ちのケースがほとんどですが 先日珍しいインゴットを 買取さ ...
-
-
磁石で金・プラチナの真偽を鑑定する場合の注意点
2022/07/20
2144 Gold 通帳記帳をしようと思い 銀行のATMに入れるとエラーが起き 入れても戻ってきました。 銀行の営業時間内だったので そのまま窓口へ行ったのですが どうやら磁気不良とのこ ...
-
-
200gUPの喜平ジュエリーは手に入りにくくなってます
2022/07/19
2143 Gold 数年前から人気な 喜平ジュエリー。 喜平ジュエリーは金価格に 連動した値段になっているので 高騰して今は少々高め。 それでも将来的な資産として また身に付けるための ...
-
-
日本にも該当するスリランカの経済危機要因
2022/07/18
2142 Gold 独立以来最悪の経済危機を 迎えたスリランカ。 首相による破産宣言で デモ隊が大統領公邸を占拠。 首相も大統領も辞任に 追い込まれることとなり この経済危機は今後も 長 ...
-
-
喜平ジュエリーは資産性があると言われる理由
2022/07/17
2141 Gold 先日お客様から預かった 真珠のイヤリング。 そのイヤリングを ステーションネックレス用に リフォームして欲しいってことで 依頼があったのです。 イヤリン ...
-
-
不安定な国はドル建てと自国金相場で乖離する?!
2022/07/16
2140 Gold 私の友人の息子さんと 話す機会があったのですが 年齢がなんと一回り以上下。 しかも会ったことがあるのは 数回だったのですが何だかんだで 共通の趣味があり話し終わったら ...
-
-
安倍元首相が亡くなったことでの金価格の影響
2022/07/15
2139 Gold お客様のところへ訪問し 会社へ戻るときに近くで号外を 配っている人がいたので 通りがかりでもらいました。 するとなんと安倍元総理大臣が 凶弾に倒れるという記事。 最初 ...