-
-
昭和53年生まれの男性に金のジュエリーがオススメな理由
2019/04/22
963 Gold 4月ということで新学期や 新年度と慌ただしい月。 新社会人・新入学生など 新たな門出に出発する人で 通勤通学時間は溢れてます。 そんな年度初めですが ここ ...
-
-
めっき品チェックは刻印の網羅から!
2019/04/12
953 Gold 突然ですが問題です。 この冒頭の写真ですが K18と刻印されていますが 果たして金製品として 買取りできるかわかりますか? 専門家であれば先 ...
-
-
金(ゴールド)より珍重されてきた石とは?
2019/04/11
952 Gold 先週末は自社イベントを 開催したのですがそのときに 展示販売していた商品が 珍しかったのでつい写真を 多く撮ってしまいました。 それがどんな商品かというと 腕時計なので ...
-
-
断金の交わりとはペンギンを指す言葉?!
2019/04/02
943 Gold 先日行った宝飾品メーカーの 展示会で発表されていた新作に 面白いジュエリーがありました 写真を見れば何となく 分かると思うのですが、 ペンギンのペンダント ...
-
-
ジブリが放送されると金価格は高騰?!
2019/03/26
936 Gold 寒くなったり暖かくなったり 寒暖差の激しい今日このごろ 日本人の約4割が発症している 花粉症が最も酷くなる3月は マスクをつけている人を 本当によく見ました   ...
-
-
年越しそばが生まれたのは金のおかげ
2019/03/19
929 Gold 最近、なかなかお休みを 取ることができなかったのですが ようやくまったりした日を 過ごすことができました とはいえ、急遽家族に言われ 墓掃除へ行くことになったのですが ...
-
-
金属光沢のある金色は金以外に作れない
2019/03/06
916 Gold 昔から写真を撮ることは 多かったのです年々 その量は増えてきました バカチョンカメラでなく 生活必需品でもあるスマホで 気軽に撮影できるから …というのも背景にはありま ...
-
-
金箔によってできたゴールデンロック
2019/01/26
877 Gold 落ちそうで落ちない金色の石 ゴールデンロックというのが アジアにはあるのですが ご存知でしょうか? この石は落ちそうで落ちない 絶妙なバランスで保たれてお ...
-
-
なぜ?金メダルを見るとつい噛んでしまう本当の理由
2019/01/18
869 Gold 先日ナカオカ本店に 恐ろしい顔をして方が いらっしゃいました その方は毎年この時期になると ナカオカを含め商店街を歩き 人の顔に噛み付いてくるのです …っ ...
-
-
ハート形の純金金箔で金運と長寿を祝う
2019/01/08
859 Gold お正月...といってもすでに 1週間が経ったけど大手企業は 今週から仕事始めな方も 多いのではないでしょうか そんなお正月といえば お雑煮?年越しそば? ...
-
-
金に需要があるのは稀少性が高く人工ではないため
2018/12/20
840 Gold 先週クリスマスフェアを 開催したのですが今年は いろんなメーカーさんを お招きしてのイベント 普段見れないような 宝石やジュエリーなどが たくさん集まりました &nbs ...
-
-
木の家で考える資産セミナーをサイエンスホームさんで開催しました
2018/12/13
833 Gold いやぁ、ほんとに 厳しい寒さとが続きます 僕の家は40年近く前に 建ったとっても古い家 当時は最新の家でしたが 今となっては性能が悪いのか 暖房を付けてもなかなか すぐ ...
-
-
写真では絶対に伝わらない金の魅力
2018/12/05
825 Gold 毎日更新しているブログを Facebookでも発信しているため 毎日見ているこのSNS たまに近況報告なども 行っているFacebookですが 先日面白い機能が搭載され ...
-
-
金貨とインゴット、使われた歴史が古いのは?
2018/12/03
823 Gold 広島駅に少しずつ 増えてきている 商業施設ekie お土産フロアができてから レストラン街ができたのですが まだ物色したことがあるだけ …だったのですが、 ...
-
-
純金の鑑別はヒビが入るかどうかで分かる
2018/11/12
803 Gold ナカオカでは 偶数月にニュースレターを お配りしてます たかがA3の紙であり サラッと見られるのですが 結構手間暇かかっている このニュースレター 自社だけではある程度 ...