「金を持つことの理由」 一覧

金を持つことの理由

GESARAでRV?人の手が入ってない現物資産でリスクヘッジ

2021/05/16  

1715 Gold   1年ほど前に更新した 私のブログを閲覧された方より 電話が掛かってきました。 どういった内容かというと ”GESARAによってRVって 本当に起こりそうですかね?” ...

純金積立 金を持つことの理由

ビックリマンシールのような収集癖をくすぶった金運用

2021/05/05  

1704 Gold   僕が小学生の頃に 大流行していたお菓子 ビックリマンチョコ。 ウエハースのサクサクした チョコスナックが美味しくて 50円ほどで安かったので よく買っていました。 & ...

金を持つことの理由

コロナ禍で金(ゴールド)が注目された本当の理由

2021/05/04  

1703 Gold   まん防に引き続き 緊急事態宣言が特定の都市に 発令されてしまいました。 各都市には昨年同様 休業要請が出されたのですが その対象は当然ながら 人が集まる場所。 密を避 ...

金を持つことの理由

銀行口座より金のジュエリー?インドのゴールド事情

2021/05/02  

1701 Gold   前職一緒に働いていた 中国人の方からFacebookで 突然メッセージが来ました。 結婚することになりました! …というめでたいメッセージ。 もうかれこれ前職を離れ ...

金を持つことの理由

堅実な運用を望むならインド人を見習うべし

2021/04/03  

1672 Gold   ナカオカ本店がある近辺は カレー屋さんの激戦区。 店を出て5歩のとこにも 早速カレー屋があるし、 ココイチも徒歩圏内。 古くからある老舗の カレー屋が他にも徒歩5分内 ...

金を持つことの理由

資産の基礎代謝力を高める貴金属資産

2021/03/19  

1657 Gold   かねてから食べたかった 「伝説のすた丼」ってやつを ようやく食べてきました。 広島にはフランチャイズの お店が1店舗しかなくて 廿日市市という場所で 広島市内から若干 ...

つぶやき 金を持つことの理由

限りある資源だからこそ今のうちに持っておく

2021/01/23  

1602 Gold   ニュースを見ていて ちょっと気になるネタが 報道されました。 それはSUBARUの 一部の工場がしばらく 休業するという情報。 最初、その理由は 新型コロナウイルスに ...

金を持つことの理由

ウイルスパニックな中でも購入される金(ゴールド)

2021/01/17  

1596 Gold   先日の成人の日を含んだ 3連休は普段人通りの多い街中も 例年に比べて少ない状態でした。 飲食店が休業要請であり 特に今年は寒気もあいまって 夕方以降は寂しいものでした ...

金を持つことの理由

江頭2:50も購入した金(ゴールド)運用の魅力!

2020/12/25  

1573 Gold   毎晩Youtubeを見るのが 習慣になっているのですが 先日面白い動画を見ました。 それは江頭2:50が 金(ゴールド)の延べ棒を 買うというもの。   金 ...

金を持つことの理由

日本の宗教法人にオススメな現物の金運用

2020/12/21  

1569 Gold   12月といえば毎年恒例の 今年の漢字が発表されました。 その年の世相を表す 一文字漢字を全国で応募し 最も応募の多かった漢字が 発表されるこの企画。 清水寺の貫主であ ...

金を持つことの理由

鶴の一声を金(ゴールド)で守る!!

2020/12/07  

1555 Gold   かねてから政府が話し 大手3社に要求していた 携帯料金の値下げ。 2年前に菅総理大臣が放った 「4割程度下げる余地がある」 …という発言が懐かしいですね。 &nbsp ...

金を持つことの理由

金(ゴールド)を持つ理由はゼロから生まれない特性にあり

2020/12/04  

1552 Gold   Facebookの友達が イラストを描いてもらった 投稿を投げているのを見て 私も頼んでしまいました。 写真だと自分の写りが 気に入らないことが多い ってのもあるので ...

金を持つことの理由

高値圏内でも現物資産の金(ゴールド)が売れる理由?!

2020/12/03  

1551 Gold   11月末に兼ねてから 予定していた弊社の 自社イベント。 今年で創業74年を迎えたので イベントといってもお客様への 感謝と還元のための企画。 世情を見てから開催を ...

金を持つことの理由

金(ゴールド)は心にゆとりを与える精神安定剤

2020/10/02  

1489 Gold   ここんところ仕事で 神戸から定期的に来ている コンサルタントさんと 仲良くしてもらってます。   初めて会ったのがいつかは 忘れてしまいましたが、 がっつり ...

金を持つことの理由

通貨でコントロールできない世の中の救世主

2020/09/23  

1480 Gold   時間があるときにひたすら 要らないものを出しては 捨てている今日この頃。 会社でも使わないもの 要らないものが多々あるので 掃除がてら古いものを 引っ張りだしてみると ...

Top

Copyright© 守りの資産の金地金(ゴールド)で次世代に向けた資産形成をお手伝い , 2025 All Rights Reserved.