-
-
手軽に対応可能なApple社の預金サービスと金購入
2023/05/11
2438 Gold かねてから噂されていた Apple社の預金サービス。 iPhoneなどのMac製品を 販売するApple社がまさかの 金融サービスへの介入。 アメリカ最大手の金融機関 ...
-
-
マスク生活も落ち着き金価格も落ち着くのか?!
2023/05/10
2437 Gold 3年ほど前から世界中に 猛威を振るった新型コロナウイルス。 マスクの着用がほぼ義務化、 日本に限らず世界経済に影響し、 ワクチンが出てから落ち着いたものの それも過去 ...
-
-
コストコユーザーならコストコでバーを買うのもあり?!
2023/05/09
2436 Gold 先日ポイントを使って 金製品を購入したいと お客様がご来店。 インゴットや金貨など 相場変動商品に関しては ポイントで買えないことを ご存知ではありました。 ただ、で ...
-
-
世界の時事ネタ反映は円建てでなくドル建てで!
2023/05/08
2435 Gold 先日ニュースサイトでアメリカの ファースト・リパブリック銀行が破綻 …という記事を目にしました。 ただ、破綻したのと同時に アメリカの最大手銀行でもある JPモルガン ...
-
-
10円玉がメルティングポイントを超える時が来るのか?!
2023/05/07
2434 Gold お釣りを90円渡そうとしたら 全部10円玉でくださいと お客様からお願いされました。 普通ならば50円玉と 10円玉4枚となるのですが なぜかさばる10円玉9枚か…。 ...
-
-
ドル建て&円安で円建て金相場は高値更新続き
2023/05/05
2432 Gold ゴールデンウィークも 折り返しとなりました。 今年は土日始まり中日 平日があったので、ここ数年で 若干変則的な長期休暇。 金融機関も平日は営業、 弊社も平日の5/1~ ...
-
-
金製兜は次世代も考慮できる資産性も兼ねた工芸品
2023/05/04
2431 Gold 先日、広島東洋カープの ホーム試合を観戦したスタッフに とある写真をもらいました。 日本国内の球場を転々と 展示されてるようでして 今回は広島にやってきたのは WBC ...
-
-
金庫保管は買ったことを忘れないためにも役立つ
2023/05/01
2428 Gold 郵便貯金で貯めた100万円が 無くなってしまったという 記事を先日、目にしました。 口座を何十年かぶりに見ると 預金が0円になっていたというもので 記事を見ると誰かに ...
-
-
本人確認が必要なのは犯罪防止のため?!
2023/04/29
2426 Gold 土曜日にドタバタしながら 仕事をしていたら、夕方ごろに スタッフから振られた話です。 ”店頭に鯛焼きが落ちてましたが これは部長が買ったやつですか?” …と。 自分で ...
-
-
米金利が上がる限り金(ゴールド)を買い続けるお客様
2023/04/28
2425 Gold 私が所属している経営勉強団体 中小企業家同友会。 色んな委員会があるのですが 中に会員の専門知識を活かした 勉強会が隔月で開催されます。 その勉強会が先日開催され 参 ...
-
-
金価格の短期予測は釣果予測に通じるものの
2023/04/26
2423 Gold 2年ぶりかの船釣りへ 先日行ってきました。 前回は尾道市からの出港ですが 今回は広島市南区の宇品港からで サミット前ってことで警官に 見守られながらの出港(笑) 朝6 ...
-
-
地政学リスクに発展しそうなテロは要注意!
2023/04/25
2422 Gold 昨年起こってしまった 安倍元首相の暗殺事件。 当時の事件を彷彿させるような 事が再び起きてしまいました。 これは岸田首相が和歌山市で 首相演説中に起こったことでして ...
-
-
クレディ・スイス買収で噂になったAT1債とは?
2023/04/23
2420 Gold ブログをみて来店された方に AT1債ってなんですかね? という質問をいただきました。 これは先日更新した クレディ・スイスに関する記事に 出てきた言葉で投資物件。 ネ ...
-
-
金本位制度導入で金価格が上がる可能性が高い理由
2023/04/22
2419 Gold 弊社のお客様は様々な 自論をお持ちの方が来店されますが 中でも多いのが金本位制度復活説。 かつて、制定されていた 金本位制度がまた再開するのでは? と思う方が結構いら ...
-
-
金(ゴールド)と関係の強いペルーアンドブラジル
2023/04/20
2417 Gold 以前行ったのはコロナ禍前、 だったかと思うのですが ふと思い出しブラジル料理を 食べに行ってきました。 場所は広島市のお隣 安芸郡海田町にある ペルーアンドブラジル。 ...