-
-
増税の煽りを受けなくて良い資産
2019/03/15
925 Gold 今年10月から始まる 消費税10%への増税 軽減税率制度もですが 小売店には結構重要な 価格設定のガイドラインが 消費者庁から発信されてます 6つほどガイ ...
-
-
写真があればブランド特定できます
2019/03/14
924 Gold デパートをふらついている ちょっと変わった傘が 販売されていました 変わったといっても ベースなのはよく見る コンビニや百均でも 販売されてるビニール傘 ...
-
-
テナントにあるから安心とは限らない
2019/03/12
922 Gold ナカオカ本店のすぐ裏には 福屋というデパートがあるけど ほぼ毎週、色んな県の 物産展が行われております 先週は京都の物産展で、 物色しに行ったものの あまりにも人が多か ...
-
-
ドイツでも実践している年金問題の対策法
2019/03/09
919 Gold ひな祭り…ってことで 言い訳つけてケーキやら バクバク食べた3月3日 今はイチゴが旬な時期なので デパートでイチゴケーキなどが 多く売られていましたよ で、実は3月とい ...
-
-
有事でも場所次第では金価格に影響しない
2019/03/08
918 Gold 初対面の方と話をするとき あなたはどんな話を振りますか? もちろんビジネスや プライベートなど出会う シチュエーションによって 話す内容は変わると思います ...
-
-
どんどん上がっていく罰金に課徴金
2019/03/07
917 Gold 先日2月27に厚生労働省が 薬機法の改正案に対して 課徴金を4.5%にする方針と 発表しました この課徴金というのは 虚偽や誇大広告などといった 不当な手口で販売した ...
-
-
価格をわざと安くして金(ゴールド)を買い取る業者
2019/03/03
913 Gold 金(ゴールド)の価格が 上がり調子なまま1ヶ月が 早くも経過してしまいました そろそろ反発するでしょ ...と思いながらも今年の 最高値を更新中ですが 若 ...
-
-
金を配っても賄賂にならない?!
2019/02/17
899 Gold 賄賂っていうと たぶんほとんどの方が 悪い印象をお持ちでしょうが まさに認識通りの言葉 職権を利用し、特別の 便宜を計ってもらうための 不正な贈物ですからね   ...
-
-
商品券とは違い発行元リスクのない安心資産
2019/02/11
893 Gold たまに代金のお支払いで 使われるデパート商品券 (正しくは全国百貨店共通商品券) ナカオカは百貨店じゃないので 商品券をお使いいただくことは できないのですが、たまに ...
-
-
長期連休後の金価格は暴落高騰の可能性
2019/02/10
892 Gold 1月末から日本国内金価格も 5,000円/g代に突入 久しぶりの大台に 資産用のインゴットや金貨 使わなくなったジュエリーなど 売却される方が多い毎日です ...
-
-
純金バーを拾うのはピストルを拾うのと同じ
2019/02/09
891 Gold 先日ご来店されたお客様 クレジットカードを紛失されたようで そんなお話を接客中に聞きました 他人に使われたくないので 速攻で利用停止申請をしたのですが 個 ...
-
-
プロが勧める金を買うオススメなタイミング
2019/02/07
889 Gold 最近はことあるごとに 宝くじも販売されているようで バレンタインジャンボ宝くじ なんてのが販売されてました いつも銀行へ行くときには 宝くじ売り場の前を通 ...
-
-
金(ゴールド)を使ったオレオレ詐欺に要注意
2019/01/29
880 Gold ここ毎朝のニュースに 出てくるとある事件 何とも秀逸な名前の 事件名であるのでいつも 耳に入ってくるんです その名も 国際ロマンス詐欺 &n ...
-
-
金箔によってできたゴールデンロック
2019/01/26
877 Gold 落ちそうで落ちない金色の石 ゴールデンロックというのが アジアにはあるのですが ご存知でしょうか? この石は落ちそうで落ちない 絶妙なバランスで保たれてお ...
-
-
いざとなったときに必要とされる資産
2019/01/23
874 Gold 12月1月と忘年会に新年会にと 飲み会ラッシュだったのですが 飲食費は当然ながら掛かるものの もうひとつ掛かるお金があります そのお金が交通費   ...